goo blog サービス終了のお知らせ 

fleurs et lapins(フルーレラパン)yukitake日記

お花とうさぎと、お出かけの記録など

7/27~28 山梨②

2013-07-30 | 旅行・出張
桃狩り旅行の続き、28日(日曜日)編です♪

昨年と同じ、金桜園というところで桃狩りをしました~ 朝9時に行ったので、まだ団体客などで忙しくなる前だったらしく、おばちゃんが特大の桃を「あれが良いよ~」などと教えてくれてラッキーでした♪

 

品種は、浅間白桃だそうです。

 

扁平につぶれたような、蟠桃(ばんとう)という、変わった桃もありました!!一つ2,500円くらいするそうですよ~

 

まーさんと2人で2個ずつとって、それとは別に試食も♪ メチャクチャ甘くて美味しかった!!

 

試食エリアの頭上にはずらーっとブドウが~

 

桃狩りの受付エリア。

 

箱詰めの桃、美味しそう~ ウットリ(´ ▽ `)

 

山梨県笛吹市一宮地区を中心に、桃の直売がいたるところにあります。

 

壁に桃が描いてあるアパートまで発見!!(笑)

 

桃狩りを楽しんだ後、河口湖のほうへドライブしてみました。。。が。。。やっぱり雲が多くて富士山は見えませんでした(残念)

 

くぅ~悔しいから富士山サイダーを飲みました(笑)

 

お昼は山梨名物、ほうとうを食べました。

 

暑いときに熱い物を食べるのは良いとして。。。それよりもボリュームがすごかった!!ほうとうって、一人前でも必ずこんなに量が多いんですかね?野菜たっぷりで美味しかったけど。。。

山梨ではまだ生き残っていた、旧日本道路公団のキャラクター、ハイウェイ・ナウ君(笑) 可愛いぞぉ~(萌)♪ これからも、頑張って消えずにいてね(笑)

 

北杜市明野の、ひまわり畑に行ってみました。

 

たくさん咲いていました~

 

最後に、清里へ。。。

 

やまねミュージアムにも立ち寄り。。。

 

清泉寮でソフトクリームを食べました♪

 

雲がなければ、こっちの方向に富士山が~

 

帰りの中央道から見た空。

 

富士山はチラっとも見えなかったけど、逆に雨も降らず、まずまずのお天気で美味しい桃に大満足の旅でした♪

おわり♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。