goo blog サービス終了のお知らせ 

fleurs et lapins(フルーレラパン)yukitake日記

お花とうさぎと、お出かけの記録など

7/13 沖縄の風 in 神戸

2012-07-15 | 沖縄・八重山・三線
金曜日に、年休を取ったまーさんと、行って来ました♪ 目的は。。。西表島出身のシンガーソングライター、池田卓さんのライブを観ること!!

池田卓さんは、秘境・西表島の中でも、なんと船でないと行くことができない「船浮」という集落の出身です。八重山諸島は全部上陸した私たちも、残念ながらまだ船浮には行ったことがなく。。。

私より5つ年下の、とってもカッコ良くて唄も三線も素晴らしい池田卓さんのオフィシャルサイトはこちら

旅行記は、沖縄の風に中国や西洋の風も混ぜてお届けします(笑)

新幹線で新神戸駅に11時ごろ到着。地下鉄で県庁前駅へ。まずはお昼を食べに南京町の中華街へ行きました。

中華街。

 

美味しそうなお店がたくさん~ でもメニューをじっくり見たくても、ちょっと立ち止まろうものならすぐさま客引き攻撃が。。。

 

前回ここに来たのは、2010年3月に姫路城へ行った帰りでした。

 

まーさんはランチセット、私は飲茶セットを食べました♪ 

 

別のお店で、桃まんの食べ比べ?(笑)

 

まーさんは、このお店の豚まんが美味しいと言ってました。

 

パンダのおもちゃ~

 

南京町を後にして、異人館のある北野まで歩きました。蒸し暑くて、上り坂で、ヘトヘト~ 途中、チョコケーキを食べて休憩♪

 

風見鶏の館です。

 

北野天満神社から、右手前に風見鶏の館と、左遠方には神戸の市街地。

 

うろこの家です。

 

うろこの家の内部。

 

神戸のご当地ゆるキャラ、コーベアーに遭遇!!

 

ラインの館です。ここは、お庭の花がきれいでした~

 

特に、このツートンカラーのハイビスカスに一目ボレ♪ これ、欲しいな~

 

北野からJR三宮駅まで歩いて戻りました。神戸と関係ないけど、スーパーはくと号~ 去年、白兎神社に行ったときに乗ったのよね~ 懐かしいな~

 

今回、池田卓さんのライブが行われた沖縄料理のお店は、新長田駅近くにあります。新長田駅には鉄人28号もいました(笑)

 

沖縄料理のお店に隣接する、沖縄物産のお店。ここは大須の沖縄宝島にらいさんと同じ系列ですが、にらいの4~5倍くらいの面積があります!!

 

ちょっとホテルで休憩して、18時から沖縄料理のお店でお食事~ 

 

そしていよいよ、ライブは19時からスタートしました! オープニングはエイサーで☆彡

 

初めて生で観る池田卓さんのライブ、とーっても良かったです!!ライブの後はCDにサイン&握手もして頂いて、もう感激~(≧ ▽ ≦)☆ ライブ主催の担当者の方には、私たちが愛知から観に来るということでいろいろと便宜を図って頂き、本当に感謝です。

夜には雨が降り出したけれど、最高にハッピーな一日でした♪

<大阪へ続く>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。