goo blog サービス終了のお知らせ 

fleurs et lapins(フルーレラパン)yukitake日記

お花とうさぎと、お出かけの記録など

3月のなんちゃってアレンジメント

2020-03-16 | 他の趣味・活動

月に一度のフラワーアレンジメントのレッスン、今月は残念ながらお休みすることにしました

レッスンで会うのは先生だけだから良いんじゃない?とは思いましたけど。。。今の愛知県の状態ではやっぱりパスです。

でも花がないと寂しい。。。ありがたいことに、最近、私が育てている花がいろいろ咲き始めてきたので、それらを使って適当にアレンジメントを作ってみました。

チューリップ、ラナンキュラス、ジュリアン、ノースポール、ムスカリ、ビオラ、キルタンサス、シロタエギク。

それに、近所の土手で摘んできたカラシナ(笑)(笑)

鍋料理で言ったらごった煮みたいな、ごった煮アレンジメント(笑)(笑)

先生に見せたらたくさん手直しされそうですが。。。一応、三角形の形になるようにしてみたつもり(笑)(笑)

チューリップは茎がすぐに伸びるので、昨日作ったこのアレンジ、今日はもうこの画像よりもチューリップの頭が出てきています

こちらはアネモネ。

アネモネはアレンジメントに使いませんでした。こうやってたくさん咲いている様子はそれはそれで良いかなと。

外で、咲いているままのを楽しんだり、小さなアレンジを作って室内で楽しんだり。

きれいに咲いてくれる花たちにありがとうです

 

ホワイトデーにこんなの買ってもらった(笑)

缶入りのお菓子はいろいろあるけど、取っ手がついていてカバンみたい。しかもこのうさぎが可愛い~

紅茶専門店「ルピシア」のネット販売で買いました。

中にはチョコレートが。

中身を食べ終わったらこの缶に何を入れようかな~

ところで花ネタに戻りますが、明日の朝は寒そうなので、既に今月初めに外に出してしまったハイビスカスやプルメリアがちょっと可哀そう。

まあ、1日くらい冷え込んでも枯れはしないでしょう。。。

皆様も暖かくしてお休みくださいね。



最新の画像もっと見る