goo blog サービス終了のお知らせ 

やいまの島々美しゃ・心美しゃ

 やいま(八重山)のブログへ、おーりとーり♪ タイトルは
「しまじまかいしゃ・きぅむかいしゃ」と読みます。

GW中のガーデニング作業

2014-05-05 | ガーデニング
この連休中に、ルーバル(ルーフバルコニー)の花を、9割がた夏の花に植え替えました。昨日撮影。

 

壁にかけてあった鉢はパンジーからポーチュラカへ。。。その他、ペチュニア、朝顔、ニチニチソウなど、毎年おなじみの夏の花たちです♪

今、綺麗に咲いているデルフィニューム。この青色、好きなんですよね~ 

 

イチゴも、小粒だけど赤くなりました。

 

今年の夏野菜は、やっぱりプチトマト!5月1日に、フラワーセンター三貴で、赤色のアイコと、小桃という品種を2苗ずつ買ってきました。

 

ところで、今日は我が家の室内の観葉植物のひとつである「アレカヤシ」を植え替えました。この作業はまーさんと二人でやりましたが、どちらかというと私はアシスタント(笑)

植替え前です。ワサワサ状態~

 

鉢から引っこ抜くのが大変(+ ω +)

 

引っこ抜いてみたら、案の定、根っこがパンパンでした。

 

7対3ぐらいの割合で2つに株分けしました。植替え後その①。

 

植替え後その②。

 

あまりにワサワサでも見栄えが良くないので、2つに分けてスッキリしました♪

まーさんの連休最後の今日は、家から一歩も出なかった私です( ̄▽ ̄;;



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。