goo blog サービス終了のお知らせ 

fleurs et lapins(フルーレラパン)yukitake日記

お花とうさぎと、お出かけの記録など

11/24 祖父江の銀杏

2012-11-25 | 季節のお出かけ・行楽
香嵐渓に行くパワーがなかったので朝9時頃に家を出て、祖父江町に行って来ました。

祖父江町の銀杏の黄葉を見に行くのは初めてでした~

祐専寺の鐘楼と。

 

青空~

 

銀杏おこわ弁当♪

 

バッタさん。

 

黄色いじゅうたんのようですね。

 

少し雲が出てきました。。。

 

実を収穫するため(?)の青いシートに落ちた葉っぱ。

 

この青いシートと黄色い葉っぱが作り出す模様が気に入ってしまいました。

 

アップで♪

 

祖父江町はあちこちに銀杏の木があるんですね~そんな中、真っ赤なモミジを見かけましたよ。

 

黄色いじゅうたんその2~

 

とあるお宅のお庭に生えている、樹齢200年の古木!

 

最後に祐専寺に戻って来ました。ちょっとだけ、風に散る銀杏の葉。。。

 

まだ黄緑色で、黄葉してない木もありました。祖父江町の銀杏祭りは12月2日までだそうです♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。