goo blog サービス終了のお知らせ 

fleurs et lapins(フルーレラパン)yukitake日記

お花とうさぎと、お出かけの記録など

7/6 オクトーバーフェスト

2019-07-07 | 日記・出来事

昨日、栄で開催されているオクトーバーフェストに行ってきました。

2011年から今年で9回目だそうです。今年は7月5日~21日までの開催。

昼間から、飲んで食べて楽しかったです(笑)

まーさんの一杯目のビールと、私の赤ワインと、ムール貝。

ウインナー盛り合わせ。

いろんなお店が並んでいます。

空になったまーさんの一杯目と、私の二杯目のイチゴワイン。

ポテトパンケーキと牛タンと、まーさんの二杯目。

しかし、70種類ものビールがあると、どれを飲んだらいいか迷うでしょうねえ。その点、私はビールを飲まないのでワイン専門で、選ぶのがラクです(笑)

。。。と言いながら、私の三杯目のフルーツビール(左の小さいグラス)とまーさんの三杯目、それにアイスバインというドイツ料理。

ひゃー、ビール飲んだの、何年ぶりだろー(笑) グラスの底のほうにフルーツが入っていました。

アイスバインというのは、ブタのすね肉の煮込みです。

数年前にも来たことのあるオクトーバーフェスト、今回も、相当な金額を使ってしまいましたが。。。まあ、ドイツに行くよりは安いから良しとしましょう(笑)

栄から名駅に出て、ミッフィー専門店で買い物。。。

このお店、8月末までの期間限定なんですよね。8月末までにもう一度、行かなくては。。。

八天堂のクリームパンは、買わずに帰ろうかと思ったら桃クリームパンを売っていたので買って帰りました(笑)

昨日は、そもそも、夏用の涼しい帽子が欲しくて栄のモンベルショップに行くことが目的でした。ちゃんと、買ってきましたよ。

6月の八重山古典民謡コンクールが終わっていざ、と思ったら、ほとんど毎週末天気が悪いのでなかなかトレッキングに行けていないですが、まあそのうちに。。。

おまけ。今日は、朝は雨でしたが、徐々に回復してきたので、美浜町のカフェ、フレベール・ラデュさんで、毎年恒例の桃パフェを食べてきました。

まーさんはいつものマンゴーパフェ(笑)

桃の季節が来たので、また桃太りしてしまう~



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ☆ (ローズマリー)
2019-07-07 18:56:43
こういったイベントであれやこれやと
食べると意外と・・・なんですよね。

どこかで定食食べた方が
安く感じちゃいますが(笑)

でも美味しそう~(^_-)-☆

おぉ~やいまさんの季節になりましたね。
私も桃パフェ食べに行かなくちゃ~
今年はどこに行こうかな。

私もモンベルの帽子持ってます(笑)
返信する
ドイツビール (ルパン)
2019-07-07 20:45:30
このフェアーは知っていました、
いつ、行こうかと思いつつ・・行けないままに
ビールの種類を豊富でいろんなのを飲むと
酔いそうですよね。

桃、昨日、初めて食べました、
私はいつもがぶりつきで食べるから汁がボトボトに、いつもあの種を植えようかと考えてしまいます。
返信する
オクトーバーフェスト (たいぴろ)
2019-07-07 23:27:12
新聞で見ました。去年はたまたま通りががり私もソーセージを食べましたが、今年は...ムリかな。
私、ムール貝は苦手ですが、ドイツのソーセージは大好きです。
私もまた名古屋に行ったら八天堂のパン買おうかな、ちょっと甘いけどね。
恒例の桃パフェですね。桃丸ごとはいつ見てもすごいですね。
返信する
ビール ()
2019-07-08 15:55:27
沢山のビールがあるんですね。
一日 飲んで食べて過ごしたいですね。

今年も桃の季節がやって来ました。テレビでも桃パフェの話題がつきません
やいまさんはもう頂いたのですね
返信する
コメントありがとうございます (やいま)
2019-07-08 17:44:31
ローズマリーさん
そうそう、食べ物も飲み物もすごく高くて。。。
まあ、かなりお金使うだろうなと予測していたので良いのですが
そうでなかったら、後でPCで家計簿ソフトつけるときに
目の玉が飛び出たかも(笑)(笑)


フレベール・ラデュさん、11時過ぎにお店に着きましたが
お昼近い時間だったせいか、
待ち時間ナシでした!!
半田のシャンドールもモモパフェで有名ですよね~

モンベルはちゃんとしたブランドだから
信頼できますね。
しかも、別の登山用品店で見たノー〇フェイスの帽子より安かったです(笑)

ルパンさん
豚肉お嫌いなルパンさん、
ウインナーなどは興味ないかと思いますが
牛タンなどもありましたよ(笑)

毎年、オクトーバーフェストと言いながら
ジュライに開催されていますね(笑)

私はもう、10個くらい食べたかも~(笑)
桃の種、植えたら3年で収穫できるかな?
(桃栗三年。。。)
私はシークワーサーやヒメリンゴなど
自分で食べたものの種から育てていますよ。
でもまだ、花が咲くほど大きく育っていないです。
桃は、鉢植えじゃだめですよね。。。

たいぴろさん
ちょうど、今どきの時期だよね、と思って確認したら
ピンポーン!でしたので、車でなく電車で出かけてきました(笑)
ムール貝はクリスマスなどには
イオンでも売ってますよね(笑)
それ以外は見ませんが。。。

八天堂のパン、皮(パン生地)が薄くて
ほとんどクリームですけど、美味しいですね(笑)

モモパフェ、今年も食べられて満足です(笑)

風さん
はい、70種類ですよ~(笑)
私はビール飲まないので悩みませんでしたが
まーさんは、パンフレットとにらめっこで
どれにしようか悩んでました(笑)

モモパフェ、桃が丸ごとで美味しかったです。
丸ごとの桃を使ったケーキも、いろんなケーキ屋さんで売ってますよね。
我が家から近いのは刈谷の総合運動公園近くのケーキハウストヤマさんかな。
返信する
Unknown (ume-ringoneko)
2019-07-10 12:42:46
はじめまして、こんにちは!
絵本にひかれて
やって参りまして
ウサギさんのかわいさ🎶
そして
初期の頃の読書の話を読んで
おんなじ方がいた!!
と喜び勇んでフォローさせて
いただきました
わたしもフォローしていただき
ありがとうございます^_^
挨拶が遅れてごめんなさい
わたしも、本は並行読みするタイプで
場所によって違う本を読み
数冊を同時に読み進めていきます
同時に読んでいくタイプの人が
周りに いないので
理解してもらえず、、、💧
やいまさんが そのタイプで
とてもうれしかったです
絵本シリーズ
見たことのない絵本もあり
わたしも借りたくなりました
毎回楽しみにしています^_^

今回は
桃パフェにびっくり👀
なんじゃこりゃ!な盛りっぷりですね
ああ、おいしそう♪

これからも
どうぞよろしくお願いいたします
返信する
コメントありがとうございます (やいま)
2019-07-10 23:11:56
umeさん
はじめまして!!
コメント頂いてすっごく嬉しいです!!
こちらこそ、ミルクちゃん&すばるちゃんの可愛い様子を拝見しつつ
ご挨拶が遅くなってごめんなさい。

複数の本を並行して読むの、
面白いですよね~(笑)
図書館で借りた本は返さないといけないので
わりとガツガツと読み進める一方、
自分で買った本は、
ただでさえ本棚に本がいっぱいなのに
読み終えちゃうと新しい本を買わないといけないので
そんなに急いで読まずにのんびり読んだり(笑)
今は5冊、並行して読んでいます。

絵本以外の本のレビューも。。。と思いつつ
なかなか書けなくて、
ぐだぐだしているうちに
「50音順絵本レビュー」を始めてしまいました(笑)(笑)
そうそう、こないだの日美の、かこさとしさん、
私も録画して観ました!!
もう~感動して涙出てきました。。。
絵本レビューはちょっとマニアックかなあと思って
コメント欄、閉じているんですけど
読んでいただけるだけで嬉しいです。

桃は、あらゆる食べ物の中で一番好きなんです♪
なので今の時期、どんだけ桃食べるの、って感じで。。。(笑)

こちらこそ、これからも
どうぞよろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。