今日は北区のさかい動物病院へ、てびちゃんを健康診断に連れて行きました!4月下旬以来、5か月ぶりです。
てびちゃんも今年でもう4歳になったので、そろそろ、年一回の健診ではなく、数か月に一度、先生にチェックして頂くことが大事です。
人間の一年は、うさぎにとって10年と言います。。。人間だって、10年に一度の健康診断では、充分な健康管理とは言えませんよね。
で、今日の健診に先立ち、数日前、こんな「うさぎのおでかけバッグ」を買ってあげました♪
これまで使ってきたキャリーよりも小さいですが、小型種のてびちゃんには問題なし。
ただのバッグでなく、底にプラスチックのトレーとスノコがついていて、ペットシーツをセットできます。
今朝、初めてこのおでかけバッグに入れられたてびちゃん。。。メッシュ越しに、大きなお目目が見えてます♪
健診では、血液検査をして頂き、異常なし!
目や耳のチェック、そしてお腹の触診なども異常なし!
ただ。。。先生曰く、「痩せたほうが良いですね」
あはは。。。(: ̄▽ ̄:) てびちゃん、適正体重が1.3kgぐらいなのに、今日量ったら1.45kgでした。150g、減量しないと!!
先生のお話では、てびちゃんの体重ならペレットの量は一日に20gで良いそうです。あとは、とにかく牧草、牧草、牧草!!
うちに帰ってきて、早速牧草を食べるてびちゃん。今日はお利口さんだったね~ お疲れ様~
実はてびちゃんだけでなく、私も夏太り気味で。。。 梅雨明けまでに良い感じで減らした分が、梅雨明け以降、パアです(桃の食べすぎかも・苦笑) よーし、私もこれから年末までの3か月で3kgくらい減らすぞー!! てびちゃん、一緒にダイエット頑張ろうね~☆
てびちゃんも今年でもう4歳になったので、そろそろ、年一回の健診ではなく、数か月に一度、先生にチェックして頂くことが大事です。
人間の一年は、うさぎにとって10年と言います。。。人間だって、10年に一度の健康診断では、充分な健康管理とは言えませんよね。
で、今日の健診に先立ち、数日前、こんな「うさぎのおでかけバッグ」を買ってあげました♪

これまで使ってきたキャリーよりも小さいですが、小型種のてびちゃんには問題なし。
ただのバッグでなく、底にプラスチックのトレーとスノコがついていて、ペットシーツをセットできます。

今朝、初めてこのおでかけバッグに入れられたてびちゃん。。。メッシュ越しに、大きなお目目が見えてます♪

健診では、血液検査をして頂き、異常なし!

目や耳のチェック、そしてお腹の触診なども異常なし!
ただ。。。先生曰く、「痩せたほうが良いですね」
あはは。。。(: ̄▽ ̄:) てびちゃん、適正体重が1.3kgぐらいなのに、今日量ったら1.45kgでした。150g、減量しないと!!
先生のお話では、てびちゃんの体重ならペレットの量は一日に20gで良いそうです。あとは、とにかく牧草、牧草、牧草!!
うちに帰ってきて、早速牧草を食べるてびちゃん。今日はお利口さんだったね~ お疲れ様~

実はてびちゃんだけでなく、私も夏太り気味で。。。 梅雨明けまでに良い感じで減らした分が、梅雨明け以降、パアです(桃の食べすぎかも・苦笑) よーし、私もこれから年末までの3か月で3kgくらい減らすぞー!! てびちゃん、一緒にダイエット頑張ろうね~☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます