goo blog サービス終了のお知らせ 

やいまの島々美しゃ・心美しゃ

 やいま(八重山)のブログへ、おーりとーり♪ タイトルは
「しまじまかいしゃ・きぅむかいしゃ」と読みます。

さなちゃん2(笑)

2016-08-04 | 動物大好き
キアたん2が、立派な蛹になった!!

キアたん2はなかなか手のかかる子で(笑)、最後はイタリアンパセリの花芽だけでなく葉っぱも食べてくれたのでエサは十分足りたのですが、「早く蛹にならんかい~」と念じながらのここ数日でした(笑)

昨日、仕事から帰って来たら、虫かごの中にビチャーっと水分の多い糞が出ていたので「ああやっと!」と思いました。

そして昨夜、22時ごろ、糸を出して棒に身を固定しました。前蛹の状態です。

 

でへ♪ 刈谷特産のぶどうの箱が良いでしょ(笑) 仕事の知り合いの方から美味しいブドウを4房も頂きました。Nさん、ありがとうございます。

話がそれたけど(笑)、糸で身を固定した後が長かったなあ~

初代キアたんと同じく、夜中に蛹に変身するのかと思ったので、昨夜は見逃すまいと1時過ぎまで見張っていましたが。。。

どうも変身しなさそうなのであきらめて寝ました zzz

で、今朝見たら、まだ前蛹のまま!!

今日は私はかきつばたの湯に行って、そこから帰ってきてもまだ変わってない~~ ずいぶん時間のかかる子だねえ。。。

でも、やっと、夕方、その瞬間が来ました!!

目安は、前蛹の体の色が白っぽくなったら、脱皮する直前だということですね。脱皮そのものはほんの数分です。

もぞもぞ~~と体を動かしているうちに、パカっと後頭部が裂け。。。ひょっとすると、YKKのチャックがついているのかも?(笑)

 

さらにもぞもぞ~~と、しましまスーツ(笑)をお尻のほうへ寄せます。

 

最後にぽいっと脱ぎ捨てたら、変身完了!!

 

こうして無事に、キアたん2はさなちゃん2になったのでした(笑)

さなちゃん2は、羽化して飛んでいくところが見られるかどうか微妙だけど、初代キアたんと逆に蛹に変身するところが見られて良かったです☆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。