久しぶりに、「やいま 心の俳句」です(笑)
昨日は夏川りみさんのコンサートを聴きに、名古屋へ行って来ました
まず、大須の沖縄物産のお店「にらい」へ。。。
波照間産と西表産の黒糖をお買い上げ。
最近、体のことを考えて、週に二日くらいは、小麦粉や砂糖(上白糖)を使ったお菓子を控え、その代わりにお茶うけとしてこういう黒糖の塊を頂いています。
夏川りみさんのコンサート会場は金山の、日本特殊陶業ホールでした。まあ予想通りですけど、お客さんの年齢層、高かったな~(笑)
夏川りみさんは、透き通るような、どこまでも伸びるあの声で、英語や中国語の唄も交えながら2時間たっぷり、唄ってくださいました
私は30過ぎた頃から、涙もろくなったなあと感じたのですが、40過ぎてさらにそれに拍車がかかり、もう~困ったものです。
感動的な歌を聴いたり、映画を観たり、本を読んだりすると、いくらでも泣けちゃう
昨日も、文字通り「涙そうそう」になってしまいました(笑)
コンサートは18時ごろに終わったので、金山の山ちゃんで夕食を食べて帰ってきました。
手羽先も食べたけど、サラダもしっかり
夏川りみさんの生唄を聞いて、八重山の風を感じて心がほかほかとした一日でした
2月12日には安城市民会館サルビアホールでコンサートがありますよ~
次回からまたコメント再開しますのでよろしくお願いします