こないだの日曜日、我が家のハイビスカスやプルメリアなどなど、寒さに弱い南国の植物を一斉に室内に移動させました。
ロペという椰子の木のようなのが1鉢、プルメリアが4鉢、ブーゲンビリア1鉢、ピンクのハイビスカス2鉢、ミセスユミというハイビスカス1鉢、赤いハイビスカス8鉢、ジャスミン1鉢、パッションフルーツ2鉢、計20鉢です(たぶん・笑)
11月中~下旬ともなるとだんだん気温も下がってきていたので、室内に入れてあげる前は寒さに震えながらちんちくりんの小さな花を咲かせていたハイビスカスも、室内に入れた途端、大きな花を咲かせるようになり、プチ南国の我が家です(笑)
ミセスユミ、2輪並んで咲きました♪
南国の植物たち、来年の4月上~中旬までは室内で越冬です(*´ ▽ `*)

ロペという椰子の木のようなのが1鉢、プルメリアが4鉢、ブーゲンビリア1鉢、ピンクのハイビスカス2鉢、ミセスユミというハイビスカス1鉢、赤いハイビスカス8鉢、ジャスミン1鉢、パッションフルーツ2鉢、計20鉢です(たぶん・笑)
11月中~下旬ともなるとだんだん気温も下がってきていたので、室内に入れてあげる前は寒さに震えながらちんちくりんの小さな花を咲かせていたハイビスカスも、室内に入れた途端、大きな花を咲かせるようになり、プチ南国の我が家です(笑)

ミセスユミ、2輪並んで咲きました♪

南国の植物たち、来年の4月上~中旬までは室内で越冬です(*´ ▽ `*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます