はやぶさ2(ツー)のように、キアたん2(ツー)と呼んでください(笑)
そうです、またいたのです。7月29日(金)の朝に、ディルの枝の上にいるのを見つけました。
見つけた瞬間、私の顔の横にまさに漫画の吹き出しが浮かび
おお!またおるじゃん!!
という言葉が目に見えるようでした(笑)
初代キアたんより少し小さめでしたが、既に黄緑色の体に黒のしましま模様。。。鳥の糞に擬態しているような色の、もっと小さい頃には気づきませんでした。
それにしてもびっくりですよ。7月20日(水)に初代キアたんが羽化して飛んで行って、ほんの10日ほど。。。まさか、初代キアたんのお子様なのか??
今朝のキアたん2です。昨日くらいから急に大きく育ってきました。
あいかわらず、ディルの花芽やイタリアンパセリの花芽をむしゃむしゃと。。。実はディルはもうほとんど終わりで、イタリアンパセリも葉っぱはたくさんありますが花芽は少ないです。
蛹になるまでにエサがもつかな~?
ちなみに、蛹になったら、さなちゃん2(ツー)と名前が変わるのです(笑)
餌がまだあるうちに早く蛹になっておくれ~~ そして、遅くとも8月14日の朝には羽化して飛び立ってくれないと、15日以降は旅立つところが見られないぞ~。。。(謎)
そうです、またいたのです。7月29日(金)の朝に、ディルの枝の上にいるのを見つけました。
見つけた瞬間、私の顔の横にまさに漫画の吹き出しが浮かび
おお!またおるじゃん!!
という言葉が目に見えるようでした(笑)
初代キアたんより少し小さめでしたが、既に黄緑色の体に黒のしましま模様。。。鳥の糞に擬態しているような色の、もっと小さい頃には気づきませんでした。
それにしてもびっくりですよ。7月20日(水)に初代キアたんが羽化して飛んで行って、ほんの10日ほど。。。まさか、初代キアたんのお子様なのか??
今朝のキアたん2です。昨日くらいから急に大きく育ってきました。

あいかわらず、ディルの花芽やイタリアンパセリの花芽をむしゃむしゃと。。。実はディルはもうほとんど終わりで、イタリアンパセリも葉っぱはたくさんありますが花芽は少ないです。
蛹になるまでにエサがもつかな~?
ちなみに、蛹になったら、さなちゃん2(ツー)と名前が変わるのです(笑)
餌がまだあるうちに早く蛹になっておくれ~~ そして、遅くとも8月14日の朝には羽化して飛び立ってくれないと、15日以降は旅立つところが見られないぞ~。。。(謎)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます