こんにちは。3月第二日曜の「週すば」へようこそ。
今週は木曜日に一泊で出張があり、忙しかったのでただのすばちゃん、「ただすば」でお届けします(笑)
とある日のすばちゃんとかじり木。
このかじり木、二枚の木を十文字にはめこんで使うのですが、すばちゃん、一枚の木のほうだけ先が尖るくらいかじったのに、もう一枚の木のほうはあまりかじりません。
たぶん、木の「すじ」だとか、硬さとかですばちゃん的にかじりやすいのとか、かじりたくないのとか、あるのでしょうね。
こちらは「うさぎの丘」さんで通販のおまけでもらったうさぎ形のわらボール。
これ、ケージの中に入れておいても良いのですけど、口にくわえて放り投げて、水飲み皿の中にボチャンと入るのではと危惧して、ケージの中には入れずに運動部屋専用のおもちゃになっています。
先に上げた十文字のかじり木も、たびたび水飲み皿の中に入っちゃっているのを見つけたことあるんですけどね(汗)
すっかり毛も生えかわってきれいなすばちゃんです。
でも実は。。。まだ、白いお腹の毛が少し換毛中かもしれません。毎日ケージの掃除をするとき、スノコに割と抜け毛がからんでいるんですよね。
お腹の毛なんてむしれません。むしろうとするものなら速攻逃げていきます。
まあ、背中やお尻の毛に比べたらちょっとしか換毛していないと思うので様子見です。
木曜夜と金曜の朝はまーさんにすばちゃんのお世話は託しました。
ちょうど金曜の朝、寒くなる予報だったのでちゃんとエアコン+サーキュレータ―を使うようにお願いしました。
そのほか、すばちゃんのお世話マニュアルを用意(笑)
まーさんお疲れさまでした。
そのまーさんは快晴の今日、日曜は、一人でまたスキーに行っています。
私は朝からマット類やら掛け布団カバーやら洗濯して、布団も干して、この後、イオンに買い出しに行きます。
ちぇっ、仕事と家事ばっかり。昨日は病院に2つ行きました。
せっかくお天気も良いし、買い出しから帰ってきたらウォーキングしたいな~
皆さんも良い日曜日をお過ごしください。
今週も最後まで読んでくださってありがとうございました🌿