アヴァンティ株式会社
~HPより引用~
すごい人の頭の中ってどうなっているんでしょう?ビジネスで成功してる人はどんな考え方を持って、普段仕事をしているのか?アヴァンティはそんな人たちの生き方を研究しています。
http://www.visionet.jp/index.htm
自分たちの憧れる人たちはどんな考え方をしているのか?
自分たちに影響を与えた言葉、出来事にはどんなものがあるのか?
周りの人よりも1歩先に進みたいと考えている人たちに1歩先に進んでる人たちは何をしているのかを私たちは紹介します。
皆さんがすごいと思う人たちを紹介しあったり、すごいと思う人たちから影響を受けたエピソードを共有して、みんなで1歩成長しましょう。
~以上~
ということで、
感動講演家 中村文昭さんを紹介してくれる人 大募集! ←参加中
をしていたので、早速参加してみました(^^)
yaezoは、自己啓発関係の書籍を読むのが好きなのですが
<感動講演家 中村文昭さん>
について何も知らなかったので、色々と調べてみました!
最初は、お題ということで与えられた課題に取り組むだけの気持ちでとりかかりましたが
調べていくうちに、もっともっとこの<中村文昭さん>のことを知りたいという欲求が強くなって
行きました。
一つ一つの言葉に込められたメッセージがずぅんと胸に響いてきたから。
例えば・・・
「できない理由は自分が決めている」
「頼まれごとは試されごと」
「出会いを生かせば道は開ける」
実は・・・
今yaezoは、とある企画を温めていて今までであった人達にアンケートをお願いしているところなのです。
一度しかあったことないけどメルアドを交わして以来交流している方も多いのですが
全員返事をいただけて、ありがたいなと思っていたところに中村さんのメッセージがスポットハマりました。
明日図書館に著書を借りに行く予定です。
感想は、またアップしますね♪
って自分語りになってしまった(ーー;
中村文昭応援サイト
中村文昭さんはこんな方
~HPより抜粋~
● 中村文昭(なかむらふみあき)
有限会社クロフネカンパニー代表取締役
1969年、中村文昭は三重県に生まれる。
18歳の時、家出同然で単身上京。
職務質問を受けた警官が友人第1号。
やりたいことも目標もなく悶々と
過ごす中、中村文昭は焼き鳥屋で人生の進路に
影響を受ける大物リーダーに出会う。
出会った男性は、大きな事業構想を持ち、
そのロマンに惹かれ、その場で弟子入りを決意、
彼の商売(野菜の行商)を手伝い始める。
修行期間中は、将来の目標の為、オシャレ・恋愛・グルメなど一切無縁な1日300円生活。
中村文昭19歳の時、行商で得た資金を元に開店した六本木の飲食店を任され、
お客様を喜ばせることだけを考え店を大繁盛させる。
その後5店舗まで拡張。
21歳のとき、三重に戻り伊勢市で10席の飲食店「クロフネ」をオープン(1号店)し、
26歳の時、リビングカフェ「クロフネ」をオープン(2号店)。
若者が、本当に楽しく、皆から祝福されるような手作りウェディングの演出を始め、
現在年間50組以上の手作り結婚式を行う伊勢でダントツの人気店となる。
また、人から頼まれたのがきっかけで始めた講演活動が大好評となり、
今では中村文昭の年間講演は300回を超す。
現在は、自分の経験を活かした講演活動・人材育成にも力を入れている。
~以上~