goo blog サービス終了のお知らせ 

星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

嫌ですもん

2020年10月07日 00時07分00秒 | 夜のお話
閉店しました、ホット一息・・
とても爽やかな十勝の秋の日
写真は僕の好きな一角
ここから歩いても行ける
ラブリーなビューポイント
小さな小屋が気に入っていて
秋も初夏も冬にもとても良い
アクセントになっています。
・・
庭の片付けを少しして
虫干し、畑の確認をし堆肥をさて?
なんて考えてます、冬用の製作もんも
ヤンなきゃと材料は買ってあるのに
未だ手を付けれず・・まー本業忙しくって
理由なので?良々としなきゃね・・?
館内のワックスかけは休館中に
なりそうかと?・・
アクシデントもあったのでね・・こちらも
遅れ気味です、、。

アミも書けず、でも知らない国の事を
調べてみたり、あの頃の世の中の流れと
自分の置かれていた時間のリンクを
調べたりとか、楽しい時を過ごしてます、
見た場所や行ったことのある場所に
架空の人を置き、なにかを語らすのは?
はてね?ですが、、僕はこの人にはとか
こんな人へを考えて、
架空人に語らしています・・あの頃
僕が話せなかった相手への
言葉かも?です。
僕にとっては過ぎ去った時代です、しかし
いまの時代に置き換えても?
そう褪せても無いと思っています
けれど、あん時は良かったとか
若いころはなぁー、なんて自慢話は
なんとか出ないように注意します・・
腹が出たロックン ローラーは
僕も嫌ですから・・・m(__)m


内に向かい

2020年10月06日 00時26分00秒 | 夜のお話
閉店、^ - ^、お疲れさまです
・・・笑、gotoキャンペーンにて
少し???恩恵も受けています
とても感謝です、m(__)m

この場所はオープンです
誰かの見学、チョイ見、コッソリ見、
いつでもどうぞ!です
特定の人を遮断したりって事は
できないのですが、僕は気楽に書けてます
輪の中に向かって書く方が?
僕は堅苦しくて、ダメ
オープンにしている方が逆に
隠したい事を隠せたりできるのにと
思ったりもしてます・・そう
たった一つとても大事な裏があるから、
できることかもね。

秋、いろんな事を内に向かって
・・問いかける


雨音

2020年10月04日 23時37分00秒 | 夜のお話
秋の雨音が八千代の真っ暗な夜に
拡がっています
一雨で気温が下がり、またを繰り返し
季節が進み・・
そんなかな?って思います・・
かなり前のいまごろの季節
僕たちは住み慣れた関西、大阪を離れ
十勝にやって来ました、なので?
僕の中に少し区切り感を持つ
季節でもあります・・
あれからずいぶん時流れ、この先?
はて?ここに居るのか?なんて事も
先の選択肢の中に薄らと灯り始め、
いくつなっても、きっと誰もが選択を
繰り返し、時々、落ち着かないなぁって
思いもまた繰り返しなのかと考えています
でも?けっしてリタイアでは無くです、
いずれにしても?やり切った感とかを
どのタイミングで思うかは?
この先の謎です?、^ - ^
・、この秋は
若い人が来てくれ、いろんな夢や楽しみを
語らって言ってくれてます・・
僕にも大きな刺激あり、
そしてできるは聞き耳を立て、
あらん限りの知識を公開すること
あとは皆のやる気だけ、、。
そんな人たちのお店やお宿や場所を
いつか見てまわりたいなてんね?
思ってます、みんな!がんばれ〜
ありきたりの言葉ですがね、笑、そして
なにより、いっぱいの苦難を
乗り越えられますように。


負けへんからなぁー

2020年09月29日 00時00分00秒 | 夜のお話
冷たい風が降りて来ました
霜注意報が出ています・・
一気に季節が進み始めました
そこここで
タイヤ交換の話題なども出て
・・晩秋へ・・
先程まで星観
月明かり強く、イマイチかな?笑
でも?ちょっと変わった写真も撮れ
吟味して?から、公開するかは未定
・・とても空気がクリアーです・・

シルバーウィークは今夜のゲストさんで
〆、明日からは冬スタイルへ少しづつへ
プランの中にも雪遊び仕様に
一部なっているので、お暇な時にでも
ご覧になってください。

夏以降、若い旅の人も多く
いろんなこれからを聴けて
ならほどねって・・思うことも多く
一言で言うと、、楽しかったです
とても感謝です、ただおっちゃんも
負けへんからなぁー、^ - ^

アミの続きも書かなきゃ、、
頭の中ではストーリーできてます

創造

2020年09月04日 23時53分00秒 | 夜のお話
少し蒸しっとするような
霧雨な一日でした
少なからず台風の影響かと?
思います。
・・ここに来て、秋の予約も
ポチポチと入り、ありがたくです
人数制限などで満員にはしていないので
余裕を持って過ごしていただけると
思います。
・・心配ごとを一つずつ片付け
やっと自分の番が来ました
世界一嫌いな歯医者へGO!笑

読み物を書いてます
エピソード2、うーむと考えると
良い物が見えず?
でも良いキャラクターを創造するのは、
なかなか面白いです




無くても

2020年08月27日 00時00分00秒 | 夜のお話
今日も日を跨ぐことなく
閉店、ガラガラ
ホッと一息、ビールを一杯。
いつかまたを繰り返し思えるような
そんな日々が続けばと思ってます
えー歳こいた、?はて?なんだろ?
明日も、掃除に洗濯に料理にと
追われるスタートになるかなと?
でも?まー悪くはない日に
なれば良いなと考えています
スペシャルで無くても良いのです
僕は・・・・



サンバのリズムと槍と太鼓

2020年08月25日 23時54分00秒 | 夜のお話
ホッと一息、してます
外はかなり冷んやりして
少し曇りです。
・・
いつの日か
こうなっていたい、なってれば、
・・そんな希望の先の話
まだ形にもなっていない甘い話を
聞き、答え、少し胸を開きあうのは
世代を越えて楽しい時間です
職業柄、出会いも多く、聞き役で
そして?答え役でもあるけれど
僕自身も興味いっぱいで皆の事、話、
楽しんでいます、とても刺激的です
お出でいただき
とても感謝でいっぱい・・
遠い未来、近い先に
苦しくて、悩みいっぱいな
楽しく非生産的な時が
やって来ますように・・・
自分の経験を雪だるまにするには
滑って危険な場所のにある雪の上も
もしかしたら?転がらなければ・・
そんな時もあるかもね?って思います。
いつか、サンバカーニバル
僕は太鼓役で参加しますね。笑、m(__)m


いつのまにか

2020年08月19日 00時10分00秒 | 夜のお話
あと数年で帯広に来て三十の巡りです。
秋の入り、静かに30歳の日を
迎えたことを思いだします。
・・誰に見送られることも無く
いや、、皆に見送られる事を僕が
望んでいなかったが、本当のところかな?
自信が無かったんだと思います
なんとかやれるようになったのは
周囲の人に恵まれたから
まーそれもあったかなと?
運も良かった?、振り返るとそう思う、
環境をうまく変えて行けた、それもそう、
なかなか人と打ち解けない、
これはもうまったくの当たり、
ここ一番の粘りがない事、当たり!!
そして、最大の武器は??
一人遊びが出来る事かなと思ってます
例えば、外国でまったく言葉が
理解できない中でも平気な鈍感力あり。
こんなんでも、なんとかね
ここで生き、仕事をさせてもらってます
時の流れは偉大です、流れたら
いつのまにか経験豊になってました
m(__)m

ジャンヌでなくても

2020年08月02日 23時58分00秒 | 夜のお話
はたと?気がつくと
八の入りになり、静かなスタートです
昨夜は、笑、
待てど来ないファミリーゲストさん
なんとなく、こりゃ無断ですなぁと確信、
ま、、そんな結末になりです
でも?二度も電話いただき
とても普通の奥様の声の響き、
帯広の方?って、ちょっとフム?と
感じたのですが、何より
(おびひろ割)を帯広のゲストさんに
使ってもらいたかったんですがね、、
・・
やられたーーってよりも
どことなくホッとした夜を過ごせました。
・・

変わらなくては、と、
コロナの先に何が?ありです。
女子の意見、立場、もっとそんな事を
しっかり伝えれる人が出てこないかと?
僕は男ながら期待しています。
日本の社会の薄さはしっかりとした
女子の代弁者が政治の世界にいない事、
男の意見を語り立場を確固する女性は
いっぱいいますが、。
働く環境、働くためのサポート
例えば保育園や労働の時間、
そしてシングル子育てサポート、みな
充実あれば、キット子供の数も増え
労働者人口も増え、社会貢献者も増え
落ち着いた世になれるのかな、なんてね?
でも、多分?  一番悪は、、
オッサン世代、僕も含めたが
未だ女子中心の家事を尊い労働と
認めないことが社会進化の
停滞を招いているのかな?
なんて考えたりしています
ジャンヌのように
強くてなくてもいいのです、
鈍感力を持ったバランスある
人、、そんな感じかな?




デニス

2020年07月06日 00時04分00秒 | 夜のお話
おつかれさま、^ ^、です。
・・
太るのが得意で、まー困ったもんだ
痩せるのも?いままで、
そんなに?大変なことなく
よしと!決めると、はれはれと効果出て
細っそりと行けるのですが・・
維持し続けることが出来ない、笑、^ ^
デニスロドマンも驚き!!の
リバウンド王だと自負してます・・
あれと?、身体重いなあと、思っていたら
先日の健康診断で、汗が足らり
こりゃ?!、こりゃ・・と、、です。
また一から無理しないようにしながら
絞って行くつもりです。
僕の痩せの秘訣は、しっかり食べること

さて。明日もと覚悟きめ!!^ ^


スタンスの

2020年07月01日 22時00分00秒 | 夜のお話
一日、自宅待機?
いやテレワーク?、いや?
ゲストさんを送り出し、掃除に除菌に
HPの管理に・・ご飯作り、ま?
いつもと同じかなと・・なんとか
やってます。^ ^
感染、、まだジワリと来てますね・・
仕事に関しては無理せず
大きく出ること無く、やんわりと来た
仕事をお受けする、そんなスタンスの
運営になるのかなと?考えてます。
・・
アホ顔なのか?幸せ顔なのか? 
無理のない良い笑い顔です・・。
交易、人の往来、西へ東へ
この街で5,000メートル級の
峠越えの疲れを癒すラクダ隊、、
砂漠の旅へ向かう者、青い目、黒い髪
言葉に食べ物・・何もかも初めてふれた
そんな街の思い出です。
China カシュガル、遠い前の時間。


とても

2020年07月01日 00時13分00秒 | 夜のお話
この時期にしては
気温は低く、作物が心配になります。
それにしても・・・やる事、多々
仕事への能力が低いのが、ここに来て
致命的とは、うーん?、
明日も必死のパッチでやってみます、笑。
・・
七月らしい十勝の空、爽やかな空気に
少し戻ってほしいなぁ。と、そして・・
ね??、、なんだか?めんどくさい
仕掛けの数々の終わりを、、
早くと思っています。。。

旅人たち、、昔も現在も
西へ陸路で進む者・・
何処かに?自分だけのオアシスを探す者
人生を怠けたいと常に考えていた
不届き者のリーベンレン←まー僕だけど。
交差する砂漠の一本道
China ウィグル自治区にて、昔、昔、。


将棋

2020年06月29日 23時30分00秒 | 夜のお話
涼しいを過ぎて、寒いし、笑
ここ数日、、が過ぎたら光戻りを
期待しています。
食事をお出しして、書類の不備や
見積もりの打ち合わせ・・
空気清浄機なるを?
導入しようかと画策中
・・上手く行くかな、。?、^ ^
昨日の話題は、どうみん割りですね?
うちにも少しずつ予約入りして
嬉しいこといっぱいです、まだ、
少し空きありますので・・
よろしくお願いします。

できれば、当たり前だった時
夏へ向かいゲストさんが増え始め
自分のことなど後回しになるような
日々がね、またを思いますが・・さて
いつになるやらね?、そうか?
戻るでは無くか?
新しい形が当たり前になる時が
いつになったら?しっくり来るか?
ですね。。。。
その時を想像して
ゆっくり足場を固めておくつもりです
穴熊を構築して、さてさて
飛び道具の馬か?、香を走らすか?
攻めるための守り?いや?攻める守り?
・・ご期待を。m(__)m
ちなみに、僕は、、
まったく将棋できません、、m(__)m




立ち向かい

2020年06月27日 00時19分00秒 | 夜のお話
とても冷んやりな一日
ストーブ点け、暖まり、室内乾かし
まー?!北海道では?いや?
十勝あるあるです、不思議では無し
でもね、笑、光ほしいなぁと。^ ^
・・
アタフタと書類作りに
その前の組み立て、諸所への問い合わせ
そして返信、電話などなど
やれる事をしっかりやって、最前線へ出、
仕事に励みたいと、そんなとこです
兵站をなんとか各所が繋げ伸ばして
くれているので、さぁと気合入れです
風前の灯となっている、我らの業界ですが
その灯を大きくするため油を指し
薪をくべ、、コロナ君に立ち向かいかな?
笑、僕的には、、。ですが、でも
またが来たら?
一気に引く事も念頭にしてです。

夕張メロン、晩ご飯代わり
とても美味しい、、。、

一歩進めてくれた

2020年06月23日 22時25分00秒 | 夜のお話
事務仕事、外仕事、食事を作り・・
到着を待ち、、ホッとして、^ ^
それなりに受実した日・・
ありがたくを思います。
・・
大樹町 歴舟川
河畔をパドルで突き、河口に向かい
そんな一枚です、約20年?、笑、ほど前。
何度下ったか?歴舟川
水透明で河畔の様子良く人影はほぼ無く
僕の中ではナンバーワンの川、
そして川旅、砂利浜の多い河原は
キャンプにも最高でした
一度、たった10キロ程の距離をカヌーで
移動しながらテントで二泊して
遊んだ事もあります、
秋には遡上中の鮭に出会い、春には
雪解けで増水した川を
矢のようなスピードで下り、
夏には淵で魚を探し、犬と暴れながら泳ぎ
そうそう?藪をこき森を通る途中
ヒグマのどでかいまだ生暖かさの
伝わって来そうな足跡を見つけた時は
流石に身構えの警戒警報MAXなんて
事も二度三度ありました、まーでもね、
良い思い出たっぷりです、しかし
ここ数年、僕は、
まったく歴舟の水に触っていず
またね、を、思いながら、?、さて?
いつになるやらを考えています。
歴舟川、僕が十勝に移る決心を
一歩さらに前へ進めてくれた
大事な場所でもあります。