goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

戦利品

2013年06月07日 | 日記
昨日は一日テニスDAY。かるがもカップ出ました。雲がちで風も少なくテニス日和。楽しかったー(^_^)v今日は仕事頑張ろうー!飴ちゃんじゃ無くての
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画

2013年06月04日 | 日記
今日は月1回の水彩画教室。
先月のクレマチスの絵。褒められて万歳!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白万重

2013年06月03日 | 日記
咲き始めのクレマチスを数日前にアップしましたが、このクレマチスは白万重と言う名前です。長持ちです。中のしべみたいのが段々と開きポンポンフラワーの様になり、最初の花弁が落ちてまあるくなります。花弁の先が赤くなり可愛いですね。
まだまだ咲いてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校体育祭ダンス衣装作り

2013年06月02日 | 手仕事
この仕事も毎年やって来ます。何点も作るのなら元が取れるけど1点では、大変な仕事です。まず、学生の書いた作り方が理解に苦しむ事、型紙が大抵おかしい事、サテン生地が嫌な事、急ぎである事です、が、縫えないお母さんの代わりにやってあげなきゃ、高くしたらかわいそうとか思い引き受けてしまいます。可愛い子供の為に世のお母さん方は頑張っているんですね。(≧∇≦)子供の楽しい思い出となりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団カバー

2013年06月01日 | 手仕事
なんと6年越しの思いで、やっと出来ました。福岡に居た頃に自分の誕生日になんか買っちゃおう!それには大好きな生地屋さんへと出掛けた おあと屋さんで購入した生地です。もっと沢山買えば良かったのに中途半端な長さでした。私にしては高価なお値段だったのね。もう忘れたけど。
これから何年も使い毎日眺められます。もちろんピローカバーもつくりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする