goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

ちょこんと襟のワンピース

2025年03月04日 | 手仕事
薄いデニム、ペンストライプボーダー入りの在庫布でワンピース。こういうのは襟とか袖口とかボタンとかでちょこっとデザイン変化つけないとなぁ、と悩んだけれども着やすさ重視。実はこのワンピースサイド両脇はファスナー付きで盗難や落とさないようにして大きな物も入るポケットにしてます。袖口も緩くゴムで暑い時はたくしあげて止まるように。長時間フライト用です。シワも気にならない、汚れも目立たない、脚を開いても楽。
ワンピースにもなるしコート代わりにもなる。便利なんですよ。


今日はとっても寒い!ダウンコートも1番厚いのを着て犬散歩。
ミモザも咲いたのにねー。近所のミモザ。


寒いのに外に行きたがるアンディの為に4回も散歩。その度にゆるゆる💩 ちょっと調子悪いのかな?食べすぎかな?


寒い🥶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気球のエコバッグ

2025年02月25日 | 手仕事
気球の布地は日暮里の斎藤商店で購入。
スカートを作ろうと裁断し幅が多かったので切り取った端でバックも作りたくなってエコバッグに出来上がり。



次の旅行はトルコ🇹🇷
カッパドキアの熱気球に乗るのがとても楽しみ。今まで見る事はあったけれど乗るチャンスが無かった。
ワクワクだぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング布地でコート

2025年02月22日 | 手仕事
ストック在庫布地の活用でキルティングコートを作りました。ツルツルナイロンとジャージ裏表になっているキルティング。少し暖かい時に着る用に良い感じ。犬の散歩とかにね🚶。やっぱり寒い時にはダウンコートが1番だけどね。
デザインは大きめの襟がポイント。ポケットも大きめ。



襟裏と袖口、ポケット裏にはボーダー布を使用。


ボタンは残3ケしか無いから色違いにしてみた。黄緑のボタンはリスボンの蚤の市で購入したボタン。


このボタンは義母からのお下がり。




ボタンも在庫活用できた。今年もストック在庫を減らしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク布地でショルダーバック

2025年02月20日 | 手仕事
好きな柄のサイズアウトした洋服
捨てられない人です。
柄物は捨てれない😂
元はワンピースだったけれどサイズアウトしてスカートに作り替えたけれど出番が無い。
だけども捨てれない、ので
ショルダーバックにリメイク


荷物を沢山入れても肩が痛くならない様に幅広にしてます。


シロツメクサが可愛い🩷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク春待ちロングシャツ

2025年02月15日 | 手仕事
山吹色に近い黄色のロングロングシャツをリメイク。私には引きずるくらいの長い丈だったので丈詰めし、切り取った布地は脇に付け足しフレアーを出す。お気に入りの端切れがあったので袖口カフスを取って筒型に付けた。まだ少し余ったので胸ポケットも付けてお気に入り布地を強調して出来上がり。


昨日、庭の鉢の間から野良猫を発見!
一昨日の強風で飛んで来たのだろうか?


プラスチックジョウロになっている。水を入れたら足先から漏れている。
持ち主さんが探しに来るだろうから庭先に置いておこう。でも風に飛ばされて車に潰されたら嫌だなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする