goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

日曜日の百草園

2025年03月03日 | 日記
昨日は百草園へ。
梅祭りと日曜日で混んでいる。入園するのに少しだけだけれど並んだのは初めての事。


お天気も良く暖かい。


梅の花もほぼ満開。


吊るし雛の飾りや


春の花のアレンジメント


赤い色とピンクはトキメクね、いつになっても。


夜はlight upもしているみたい。


福寿草や


寒咲あやめなど 春。

百草園に来る前に百草駅から蕎麦屋むら岡まで歩き、百草園から高幡不動まで歩いた。八王子駅周辺ではカフェ探しで歩いて結局は駅ビルのカフェに。

沢山歩いたので八王子のアフタヌーンティーで1日早い お雛祭りデザート🩷



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中 郷土の森 梅園

2025年02月27日 | 日記
昨日のお出かけ。
梅園の梅の咲き具合は3割かなぁ。咲いている木は全体が咲いているけれど硬い蕾の木もあって全部が咲いたらお見事でしょう。色々な種類の梅、赤や桃色や白。蝋梅も咲いていて香り豊か。


お正月飾りの様な梅もあったり


恐竜もいたり


ティラノサウルスさんでしたか
どうしてここに?


珪化木の展示と併せて7000年前の化石、珪化木と同じ時代だって。


梅以外に昔の建物も観られるし盛りだくさん。


沢山の鳥も見られた。メジロさん沢山いたのに写真では撮れなくて撮れたのは大きなヒヨドリ。


この後は隣接の博物館展示を全て見ていたら閉園時間近くなり駅までのバスは🈵。乗れない人も。
梅の時期は臨時バス出ないのだろうか。
郷土の森、博物館とても良い施設でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柑橘類の日

2025年02月17日 | 日記
ご近所さんから柚子を頂いた。
柚子胡椒にトライ。洗って皮をおろし、唐辛子🌶️を粉末ミキサーにかけ、塩も混ぜ混ぜ。全部適当な分量。ビンに詰めて1週間置いておくと味が馴染む、とレシピにはあるので冷蔵庫で保存。どんな風になるか楽しみ。



甘夏みかんを買ったので皮でマーマーレード作り。肉厚な皮じゃなかったので どうかなぁ。茹でこぼし中。


柚子の中身は汁が無かったけれど果肉を取り出してホワイトリカーに入れてみた。甘いお酒は苦手なので このまま炭酸で割って飲もう。


甘夏も伊予柑もお値段上がって、このまま何もかも高騰しちゃうのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝リサイクルショップ

2025年02月12日 | 日記
今日は横浜線でお出かけ。
その後にお宝リサイクルショップへ。
私にとってのお宝を見つけちゃった。まるでヨーロッパの蚤の市に行っている様な楽しい店内なのだ。
タイルに描かれた絵がとても可愛い。


木の額縁、タイルは4センチ角で小さいの。


お土産で買ったのかな?


4枚 有ったので全部買い。一枚100円!


そして こちらのソーサー&カップ
新品ぽいし好みの色🩷


Libarty JALって どっちも好きじゃん😍
ファーストクラスで使うやつ?


しかも2客で800円!
カップの中も可愛い!


もう一つ、孫ちゃんにミッキーちゃんのお椀、少しアンティークな絵がかわいい。


あー、幸せだわ。
また、行こうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しの有り難さ

2025年02月09日 | 日記
リビングに日が入ってくるとワンコ達は当たってある場所に移動し温温。



寒い日の日差しは有り難い。
工房にも日が入って温温。


なんか、少しだけ忙しくなってきているこの頃。工房に籠る。
寒波も一段落なのかな?今日の午後は暖房無しでも暖かいぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする