goo blog サービス終了のお知らせ 

yamaguchibasketball.blog

一般社団法人山口県バスケットボール協会公式ブログ

〔News〕原裕之氏 コーチとして再びFIBA ASIA U-16へ

2017-12-24 23:50:06 | 強化・普及
平成29年度バスケットボール男子U-16日本代表チームは、来年開催される(開催期間、開催国未定)「FIBA ASIA U-16男子バスケットボール選手権大会」に向けて、すでに第8次強化合宿までを行いました。海外遠征(2018.1.1~1.8)では、チェコにて開催される「CRYSTAL BOHEMIA CUP」に参加します。男子U-16日本代表チームには、ヘッドコーチのトーステン・ロイブル氏のもと、光市立島田中学校の原裕之氏が前回大会に引き続きコーチとして参加し指導しています。
アジア選手権大会へ向けての同氏の益々のご活躍を期待します!

■関連ページ
男子U-16日本代表チームのページ(日本協会サイト内)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕H29第4回「国体成年男子練習に参加してみませんか」

2017-12-20 23:01:10 | 強化・普及
山口県内選手に全国で通用する技術力をつけることを目指し、本年度4回目の標記練習会を行います。
多くの方の参加をお待ちしています。
実施要項
参加承諾書


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕H29指導者講習会兼リフレッシュ研修会(訂正お詫び)

2017-11-16 00:45:35 | 強化・普及
先日、指導者の指導力向上を目的とした指導者講習会兼リフレッシュ研修会のご案内をいたしました。案内では、リフレッシュ研修会はJAB公認D級コーチと書いていましたが、JAB公認C級コーチ、JAB公認B級コーチの方にもリフレッシュポイントがつきます。大変申し訳ございません。多くの顧問の先生方やバスケットボール関係者の方々に、講習会に参加していただけますようご案内申し上げます。(11月16日)

指導者育成委員会では指導者の指導力向上を目的とした指導者講習会を開催します。
今回は日本代表U-16コーチの原裕之先生を講師に招き、日本代表が今目指しているバスケットボールを紹介していただきます。
多くの顧問の先生方やバスケットボール関係者の方々に、講習会に参加していただけますようご案内申し上げます。

平成29年度指導者講習会 兼 リフレッシュ研修会
■期日 平成29年(2017年)12月9日(土)
■会場 光市立島田中学校
■実施要項 PDF版はこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕マンツーマン推進のためのリーフレット公開

2017-10-27 05:24:40 | 強化・普及
(公財)日本バスケットボール協会では、「プレイヤーズファースト」を尊重した、目先の勝利に捉われない長期的視点に立った指導の推進をし、バスケットを楽しみ、打ち込める環境作りと、日本全体の競技力の向上を目指し、アンダーカテゴリー(15歳以下)でのマンツーマン推進(=ゾーンディフェンス禁止)」に取り組んでいます。

この趣旨、内容をよりわかりやすく理解するためのリーフレットがJBA公式ホームページに公開されました。

▼ニュース:マンツーマン推進のためのリーフレット公開のお知らせ
http://www.japanbasketball.jp/training-news/39617

<参考>
▼マンツーマン推進 特設ページ
http://www.japanbasketball.jp/players_development

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕H29第3回「国体成年男子練習に参加してみませんか」

2017-10-05 22:39:19 | 強化・普及
山口県内選手に全国で通用する技術力をつけることを目指し、本年度3回目の標記練習会を行います。
多くの方の参加をお待ちしています。
実施要項
参加承諾書



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕中学生ビッグマンキャンプ in 山口

2017-07-31 06:00:13 | 強化・普及
中学生連盟では、長身者・長身者候補の選手育成を目的とした「ビッグマンキャンプ」を開催しております。

本事業では、県内の長身者・長身者候補の中学生に対して、体力面、心理面、技術面の向上を図るとともに、積極的な発言、リーダーシップ、ポジティブシンキングなどの社会性を身につけ、心身の健全な成長を促進させていきます。

将来性を有する優れた競技者の発掘・育成やセンターとしてのプレイだけでなく、オールラウンドな動きの習得を目的として行い、日頃から練習させてほしい練習内容があります。

顧問の先生方やバスケットボール関係者の方々にも是非見に来ていただきますようご案内申し上げます。

なお、JBA公認コーチのリフレッシュ研修会としても行います。3時間の講習で2ポイントになります。リフレッシュ研修会の参加の場合は、午前・午後のどちらかの講習会の参加でかまいません。直接会場に来られ、受付で申し出てください。(特に事前の申し込みは必要ありません。)

開催要項(PDF版)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕H29第2回「国体成年男子練習に参加してみませんか」

2017-06-16 14:00:44 | 強化・普及
(一社)山口県バスケットボール協会では、山口県内選手に全国で通用する技術力をつけることを目指し、本年度2回目の標記練習会を行います。
多くの方の参加をお待ちしています。
実施要項
参加承諾書





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕メンタルトレーニング講習会のご案内

2017-04-29 10:34:15 | 強化・普及
小・中・高校教員、スポーツ指導者等を対象に、メンタルトレーニングとコーチング心理学に基づいた指導力向上についての講習会を通して、指導者の育成能力を高め、山口県全体の競技力向上に結び付けることを目的として、標記講習会が実施されます。(主催:公益財団法人山口県体育協会)
希望者は各自で申し込んでください。

平成29年度 「メンタルトレーニング」指導者講習会

「メンタルトレーニング講習会~初級編~ 教育現場で使える指導法」

■日時 平成29年(2017年)5月13日(土) 10:00-16:00(9:30受付)
■会場 山口県セミナーパーク 102研修室(山口市)
■講師 高妻容一氏(東海大学体育学部教授)
■定員:50名程度
■参加料 無料

実施要項
参加申込書(ワード)


「メンタルトレーニング講習会~中級編~ 競技特性を踏まえて」

■日時 平成29年(2017年)5月14日(日) 10:00-16:00(9:30受付)
■会場 山口県セミナーパーク 102研修室(山口市)
■講師 高妻容一氏(東海大学体育学部教授)
■定員:50名程度
■参加料 無料

実施要項
参加申込書(ワード)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕H29第1回「国体成年男子練習に参加してみませんか」

2017-04-23 09:18:47 | 強化・普及
(一社)山口県バスケットボール協会では、昨年度に引き続き、山口県内選手に全国で通用する技術力をつけることを目指して標記練習会を行います。
多くの方の参加をお待ちしています。
実施要項
参加承諾書




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕「第3回国体成年男子チームの練習に参加してみませんか」

2017-02-25 07:00:39 | 強化・普及
好評だった12月、2月に引き続き、3回目の練習会を実施します。
多くの方の参加をお待ちしています。

実施要項(PDF版)
承諾書(PDF版)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする