goo blog サービス終了のお知らせ 

yamaguchibasketball.blog

一般社団法人山口県バスケットボール協会公式ブログ

〔お知らせ〕B.DUNK KIDS PROJECT(8/10)

2025-07-22 14:40:32 | news


B.LEAGUEが「スラムダンク奨学金」とのコラボ企画として行う、全国の小学生を対象にした未来のバスケ選手を育成するレッスン
「B.DUNK KIDS PROJECT」が、8月10日(日)に山口市で行われます。
参加を希望される方は、下記ページから7月28日(月)までにお申し込みください。

山口パッツファイブ公式サイトニュースページ
8/10「B.DUNK KIDS PROJECT」参加者募集のお知らせ 2025/07/18

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕R7行事予定表 更新履歴

2025-07-19 23:08:48 | news

令和7年度(2025年度)行事予定 更新履歴
◆最新の行事予定は行事予定ページで確認してください。

--------------------
2025/07/19 7/27実施予定の第24回山口県FIDバスケットボール交流大会が中止されました。
2025/07/12 B3山口パッツファイブのホームゲームを掲載
2025/05/07 コーチ関係の講習会・研修会の予定表別途掲載に伴い、行事予定表から削除
2025/04/26 審判関係の講習会・研修会の予定表別途掲載に伴い、行事予定表から削除
2025/04/08 中止予定であった第52回三戸杯(中学校の部)が一日開催(8/24)で復活
2025/03/27 パッツファイブのホームゲーム(4/5,6)を記載
2025/03/26 令和7年度山口県U14選抜新人大会(FINAL16) (「12/20~21 下関市(未定))を削除
2024/03/25 行事予定表(3/24確定版)公開。第4回理事会(3/22)で承認されました。  
2024/03/01 行事予定(3/1暫定版)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕国スポ支援ウェアを販売します(7/21締切)

2025-07-17 11:05:57 | news
チーム山口一丸となって応援しましょう!
皆さまの温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

申込用紙(PDF)はこちら
申込用紙(Excel)はこちら ←右クリックし、メニューから「名前を付けてリンク先を保存」を選択



山口県バスケットボール協会では、今年も「国民スポーツ大会」および「全国障害者スポーツ大会」に出場する代表チームを応援するため、支援ウェアを販売いたします。
売上金の一部は、代表チームの活動支援に活用させていただきます。

選手やスタッフと同じデザインのウェアを着て、チーム一丸となって応援しましょう。
皆さまの温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
お申し込みは、7月21日(月・祝)までにお願いします。

申込用紙(PDF)はこちら
申込用紙(Excel)はこちら ←右クリックし、メニューから「名前を付けてリンク先を保存」を選択

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕喜志永選手 山口パッツファイブと契約

2025-07-14 23:27:55 | news
喜志永修斗選手(前・富山グラウジーズ/下関市出身)が、山口パッツファイブと契約しました。
山口県出身のパッツファイブ契約選手は、ペイトリオッツ時代を含め、宗野克洋選手、濱田真魂選手に続き3人目となります。
詳しくは、下記ページをご覧ください。

山口パッツファイブ公式サイト ニュースページ
喜志永修斗選手(#10)契約合意(新規)のお知らせ 2025/07/14




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕河村勇輝選手「NBA 2K26 SUMMER LEAGUE 2025」参加

2025-07-05 04:36:56 | news
河村勇輝選手(柳井市出身)が「NBA 2K26 SUMMER LEAGUE 2025」に参加することが、JBAから発表されました。

(公財)日本バスケットボール協会公式サイト ニュースページ
河村勇輝選手「NBA 2K26 SUMMER LEAGUE 2025」参加のお知らせ 2025年7月4日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕秋山厚志氏 プロレフェリー認定

2025-07-03 11:05:40 | news
山口市出身の秋山厚志氏が、JBA公認プロフェッショナルレフェリーとして認定されました。山口県からは、有澤重行氏に続く2人目のプロフェッショナルレフェリーの誕生です。

詳しくは、下記記事をご覧ください。

(公財)日本バスケットボール協会公式サイト ニュースページ
JBA 公認プロフェッショナルレフェリー 新たに4 名が誕生 2025年7月2日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕大脇晴選手 2年連続ユニバ代表

2025-07-03 11:04:08 | news
大脇晴選手(東京医療保健大学4年 山口市出身・慶進高卒)が2025年度女子ユニバ日本代表に選出されました。昨年に続いての選出です。
チームは、ユニバ大会に先立ち、ウィリアム・ジョーンズカップに出場します。

■第44回ウィリアム・ジョーンズカップ
日 程:7月2日(水)~6日(日)
開催地:台北市

■FISUワールドユニバーシティゲームズ
日 程:7月16日(水)〜27日(日)
開催地:ドイツ・ラインルール

詳しくは、下記記事をご覧ください。

(公財)日本バスケットボール協会公式サイト ニュースページ
2025年度女子ユニバ日本代表チーム「第44回ウィリアム・ジョーンズカップ」メンバー発表 2025年6月30日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕R7第1回理事会・社員総会

2025-07-03 10:55:01 | news

6月22日(日)に、ホテル「かめ福オンプレイス」において、一般社団法人山口県バスケットボール協会令和7年度第1回理事会及び社員総会が開かれました。
 第1回理事会では、以下の議案について審議され、すべて承認されました。
    第1号議案 令和6年度事業報告について
    第2号議案 令和6年度決算報告について
    第3号議案 令和7年度事業予算について
    第4号議案 国スポメンバーの承認について
    第5号議案 理事の職務の報告について

 社員総会では、令和6年度の事業報告と決算報告について審議され承認されたあと、令和7年度事業予算についての報告、各連盟・部会・委員会からの活動報告がありました。
 また、7月から山口パッツファイブヘッドコーチに就任された枝折康孝氏(前豊浦高校監督)から、新シーズンにかける意気込みを示してのご挨拶がありました。

 令和6年度(2024年度)事業報告
 令和6年度(2024年度)事業報告(大会結果)
 令和6年度(2024年度)決算報告

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕令和7年度(2025年度)大会結果

2025-07-01 13:59:19 | news

◆ 国民スポーツ大会
8月 国民スポーツ大会中国ブロック大会[鳥取市]
10月 国民スポーツ大会[滋賀県]
◆ 総合選手権
8月 山口県総合選手権[周南市]
11月 中国ブロック総合選手権[山口市]
1月 天皇杯・皇后杯 全日本選手権[東京都]

◆ 一般
6月 山口県春季一般選手権[下松市、周南市]
11月 山口県スポーツ大会(一般の部)[下関市],
3月 山口県会長杯[柳井市]
◆ 社会人連盟(リーグ戦)
5月~2月 山口県社会人リーグ[県内各地]
6月~1月 女子西日本SB2リーグ[西日本各地](11月 周南大会)
◆ 社会人連盟(大会)
4月 山口県社会人マスターズ[防府市]
5月 中国・四国・九州社会人大会[島根県出雲市]
6月 山口県社会人連盟会長杯(2・3部)[周南市]
7月 山口県社会人連盟会長杯(1部)兼県総合予選[宇部市]
7月 全日本社会人O-40選手権県予選[宇部市]
7月 日本社会人中国フレンドリーシップ交流大会[鳥取県倉吉市]
9月 全日本社会人O-40/O-50選手権中国予選[岡山県倉敷市]
9月 日本スポーツマスターズ[愛媛県]
10月 日本社会人女子フレンドリーシップ50[福島市]
10月 日本社会人男子フレンドリーシップ50[札幌市]
10月 日本社会人女子フレンドリーシップ40[長崎市]
10月 山口県社会人選手権(2・3部)[周南市・下松市]
10月 山口県社会人選手権(1部)[周南市]
11月 日本社会人フレンドリーシップ60[静岡県富士市]
11月 全日本社会人O-40/O-50選手権[周南市・下松市]
11月 全日本社会人選手権中国予選[島根県出雲市]
12月 山口県オープン女子交流大会[周南市]
2月 全日本社会人選手権[京都市]
3月 高松宮記念杯全日本社会人プレミアム[熊本市]

◆ 大学
5月 中国大学選手権春季優勝大会[岡山県倉敷市]
5月 全日本大学新人戦中国予選[岡山県倉敷市・広島県呉市]
6月 山口県学生春季大会[光市]
9月 山口県学生秋季大会[光市]
9~11月 全日本大学選手権中国予選[広島県、岡山県]
11月 中国大学新人戦[場所未定]
(未定) 全日本大学選手権[東京都]
12月 三地区(中国四国九州)学生選手権[岡山県倉敷市]
◆ 高専
7月 中国高専体育大会[広島県尾道市]
8月 全国高専体育大会[福岡県久留米市]

◆ U18/高校(公式大会)
4月 山口県スポーツ大会(高校の部)[宇部市]
5・6月 山口県高校総体兼中国大会山口県予選[防府市他]
6月 中国高校選手権[鳥取市]
7・8月 全国高校総体(インターハイ)[岡山県]
10・11月 全国高校選手権(ウインターカップ)山口県予選会[山口市他]
11月 高体連秋季支部大会[県内各所]
12月 全国高校選手権(ウインターカップ)[東京都]
1月 山口県高校新人大会[下松市他]
2月 中国高校新人大会[広島県]
◆ U18/高校(強化育成)
8月-9月 U18リーグ戦[県内各地]
◆ U18/高校(県協会協賛大会)
4月 宇部日報杯[宇部市]
8月 三戸杯[防府市] ※今年度は中止
12月 tys杯[山口市]
◆ U18/高校(定時制通信制高校)
6月 全国定通制体育大会山口県予選[山口市]
8月 全国定通制体育大会[東京都]
10月 山口県高校定通制スポーツ大会[山口市]

◆ U15/中学(公式大会)
7月 U15クラブサマーカップ[防府市]
7月 山口県中学校選手権大会[下関市]
8月 中国中学校選手権大会[島根県出雲市]
8月 U15中国クラブ選手権プレ大会[岡山市]
8月 全国中学校大会[鹿児島県]
10月 山口県中学校新人体育大会[場所未定]
10月 U14クラブ新人大会[防府市]
11月 山口県U15選手権大会[下関市]
12月 山口県U14選抜新人大会[下関市]
1月 全国U15選手権大会[東京都]
◆ U15/中学(強化育成)
8月-2月 U15交流リーグ[県内各地]
8月-2月 U15県リーグ[県内各地]
3月 中国ブロックU14中国選手権新人大会[鳥取市]
2月 U14中国ブロック交流活動[広島県]
◆ U15/中学(県協会協賛大会)
8月 三戸杯[防府市] ※今年度は中止
1・2月 YAMAGUCHICUP[山口市]
3月 コープ杯[山口市]

◆ U12/ミニ(公式大会)
9月 山口県スポーツ大会(スポ少の部)[西部地区]
10月 U12秋季交歓会[東部・中部・西部]
11月 山口県ミニ決勝大会[東部地区]
2月 山口県ミニ新人交歓会[東部・中部・西部]
2月 中国ミニ大会[島根県出雲市]
3月 全国ミニ大会[東京都]
◆ U12/ミニ(強化育成)
5月~7月 U12前期地区リーグ[東部・中部・西部]
11月~1月 U12後期地区リーグ[東部・中部・西部]
2月 U12地区DC選抜大会[中部地区]
2月 U12県リーグ[西部地区]
◆ U12/ミニ(県協会協賛大会)
7月 三戸杯[防府市]
3月 コープ杯[山口市]

◆ 車いす
(未定) 全国障害者スポーツ大会中四国予選[場所未定]
6月 山口県車いす選手権[光市]
(未定) 日本選手権中国予選(1次予選)[岡山県(未定)]
(未定) 日本選手権西日本2次予選[場所未定]
10月 全国障害者スポーツ大会[滋賀県大津市]
11月 防府ライオンズクラブ杯[防府市]
(未定) 中国地区車いす選手権大会[山口県]
(未定) 日本女子車いす選手権大会[神戸市]
◆ FID(知的障がい)
6月 全国障害者スポーツ大会中四国予選[高知市]
6月 山口県FID交流大会[山口市]
8月 FIDジャパンチャンピオンシップ[福岡市]
8月 山口県特別支援学校FID交流会[防府市]
9月 下関FID交流大会[下関市]
10月 全国障害者スポーツ大会[滋賀県大津市]
11月 山口県FID選手権大会兼防府ライオンズクラブ杯[防府市]
3月 岩国FID交流大会[岩国市]

◆ 3x3
9月 日本選手権山口県大会[周南市]
(未定) U18日本選手権西日本エリア大会[場所未定]
(未定) 日本選手権大会[場所未定]

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕障害のある方へのスポーツ指導・関わり方 入門ハンドブック

2025-06-13 05:27:05 | news


公益財団法人山口県スポーツ協会からのご案内です。

スポーツ庁は、令和6年度に「障害のある方へのスポーツ指導・関わり方 入門ハンドブック」を策定しました。
このハンドブックには、各種障害の基礎的な情報やポイント・コツ、留意点、事例等が幅広く取りまとめられています。
障害のある方への指導スキルの向上のみならず、運動の苦手な方への指導や子ども・高齢者への指導等、指導の対象や範囲の拡大への寄与も期待されています。
ぜひ、ご一読ください。

■「障害のある方へのスポーツ指導・関わり方 入門ハンドブック」 URL
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop06/list/detail/1379526_00004.htm




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする