goo blog サービス終了のお知らせ 

yamaguchibasketball.blog

一般社団法人山口県バスケットボール協会公式ブログ

〔訃報〕防府市協会前理事長 吉田忠生氏

2021-08-27 05:38:24 | news
(一社)山口県バスケットボール協会前社員・防府市バスケットボール協会前理事長の吉田忠生氏が、8月23日に逝去されました。謹んでご冥福をお祈りします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕特別講演「薬剤師のアンチドーピング活動と教育現場での現状」

2021-07-14 22:16:41 | news
山口県体協から、標記講演会のご案内がありました。
チラシには「限定」とありますが、県薬剤師会員・教職員以外の方も受講可能です。

※※画像をクリック(タップ)するとPDF版につながります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕JAPANを応援しよう!

2021-07-07 22:07:01 | news


7月7日から17日まで、男女の日本代表戦が沖縄、埼玉にて開催されます。
男子日本代表戦は、地上波で全5試合が生中継されます。バスケットLIVEでの配信もあります.
みんなでJAPANを応援しましょう!

●男子日本代表
第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 5人制バスケットボール男子日本代表チーム 内定選手12名発表
男子日本代表:東京オリンピック内定選手コメント紹介

●女子日本代表
第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 5 人制バスケットボール女子日本代表チーム 内定選手12名発表
女子日本代表:東京オリンピック内定選手コメント紹介

●3x3男女日本代表
第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 3 人制バスケットボール (3×3) 男女日本代表チーム 内定選手発表
3×3男女日本代表:東京オリンピック内定選手コメント紹介

日本代表公式Twitterアカウント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕令和3年度 第1回理事会・社員総会

2021-06-28 23:46:18 | news

6月26日(土)に、セントコア山口(山口市)において、令和3年度(2021年度)一般社団法人山口県バスケットボール協会第1回理事会及び社員総会が開かれました。
午前に行われた第1回理事会には、河村建夫会長が出席されました。以下の議案について審議され、すべて承認されました。

第1号議案 2020年度事業報告について
第2号議案 2020年度決算報告について
第3号議案 2021年度予算書について

また、各委員会から活動状況等の報告がありました。

午後から行われた社員総会では、2020年度事業報告と決算報告について審議され、承認されました。

令和2年度(2020年度)事業報告
令和2年度(2020年度)事業報告(大会結果)

なお、社員総会に先立ち、山口プロバスケットボール株式会社の成田俊彦社長から、山口ペイトリオッツのB3リーグ参入のご挨拶がありました。

山口県バスケットボール協会は、山口ペイトリオッツの活動を応援します。皆様も、ご支援よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕佐々木隆成選手(熊本)B2ベストFT成功率賞「50-40-90」達成

2021-06-04 21:43:01 | news
B.LEAGUE AWARD SHOW 2020-21において、佐々木隆成選手(熊本ヴォルターズ #24 下関市出身)が、B2ベストフリースロー成功率賞を受賞しました。

特設サイト
https://www.bleague.jp/award-show/2020-21/

シーズン通してのシュート確率が「フィールドゴール50%」「3Pシュート40%」「フリースロー90%」をすべて達成することを、50-40-90 と言い、超一流シューターの証とされています。NBAでもこれまで達成した選手は9人しかいません。

佐々木選手は今シーズン、フィールドゴール成功率54.6%、3Pシュート成功率40.4%、フリースロー成功率92.2%という成績を収め、見事に50-40-90を達成しました。
熊本ヴォルターズから、佐々木選手『50-40-90』達成記念ポストカードも発売されています。
https://www.bleague-shop.jp/kv/item/detail/1_36_202021-053_1/107

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕朝日杯の廃止について(萩市協会)

2021-05-04 22:07:00 | news
萩市バスケットボール協会からのお知らせです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔お知らせ〕スポーツトレーナー研修会のご案内

2021-04-26 22:28:03 | news
(公財)山口県体育協会からのご案内です。


令和3年度 第1回スポーツトレーナー研修会

■日時:令和3年6月13日(日)13:00~16:30
■場所:山口市小郡地域交流センター
■内容:アンチ・ドーピング
    スポーツ活動中の暑熱・脱水対策  他
■対象:スポーツトレーナーバンク登録者
    トレーナー活動に興味がある方
■定員:集合研修:60名(先着順)
■申込:集合研修用 :https://forms.gle/Ygk2YWQVqKbXHGr97
    オンライン用:https://zoom.us/webinar/register/WN_Pk_3ryXoSWuL7uJeo6ZpvQ

※研修会の一部をオンライン配信いたします。
※オンライン受講の場合はトレーナーバンク登録の新規登録対象または更新単位認定となりません。 
※コロナ対策により日程が変更または中止となる場合があります。

研修会要項・申込書
オンライン講習案内
体調チェックシート(当日提出用)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕山口ペイトリオッツ B3参加正式決定!

2021-04-15 21:56:23 | news

4月14日に開催されたB3リーグ理事会において、2021-22シーズンB3リーグ公式試合参加資格の最終審査の審議が行われ、山口ペイトリオッツの2021-22シーズンB3リーグへの入会が承認されました。
これにより、山口ペイトリオッツは2021年秋に開幕する2021-22シーズンよりB3リーグに参戦することが決まりました。
試合日程・開催会場は、7月頃発表予定です。

山口県バスケットボール協会は、山口ペイトリオッツの活動を応援します。
みなさまも、応援よろしくお願いします。

◆B3リーグ公式サイト発表

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕2020年度(令和2年度)トピックス

2021-03-29 00:37:07 | news
令和2年(2020年)4月から令和3年(2021年)3月までのトピックスです。重要なニュースや話題となったニュースを集めました。

◆新型コロナウイルス禍続く
一昨年12月に中国で始まった新型コロナウイルス感染は、世界を席巻し、私達の生活を一変させました。東京オリンピックが延期され、県内においても4月以降のほとんどの大会、講習会等が中止を余儀なくされました。秋に一旦落ちつき、10月から1月にかけては大会が実施されましたが、2月以降は感染流行第三波の襲来により再び多くの大会が中止となりました。

◆Bリーグめざし、山口ペイトリオッツ始動!
男子Bリーグ入りを目指すチーム「山口ペイトリオッツ」が誕生しました。本年度は社会人チームとして、日本社会人連盟地域リーグ(男子中国・四国・九州リーグ)に参加し、3位の成績で地域リーグチャンピオンシップに進出しました。2021-2022シーズンB3リーグ参戦を目指します。
〔News〕Bリーグめざし山口ペイトリオッツ誕生! (8月8日)
〔News〕山口ペイトリオッツ B3第1次審査合格! (9月10日)
〔地域リーグ〕ペイトリオッツ3位(5勝2敗)、日立笠戸 5位(2勝4敗) (12月20日)
〔大会結果〕第3回 全日本社会人地域リーグチャンピオンシップ (2月23日)

◆全日本選手権に日立笠戸出場
全日本バスケットボール選手権大会が、新型コロナウイルス感染拡大によりにより、今年度に限り大会方式が変更(規模縮小)されました。女子・皇后杯については、Wリーグ12チーム+府県代表8チームでの実施となり、前年度大会の成績から山口県に出場枠が与えられ、日立笠戸が出場してWリーグのENEOSサンフラワーズと対戦しました。
〔日本協会〕全日本選手権の大会フォーマット変更 (8月20日)
〔News〕全日本選手権に日立笠戸が出場 (9月12日)
〔大会結果〕第87回皇后杯 全日本選手権大会 1次R (11月29日)

◆高校メモリアルカップ
部活動を頑張ってきた生徒、特に3年生にとって成果を発揮できる集大成の場として、新型コロナで中止となったインターハイ、県高校総体等の代わりとして山口県が独自に大会を開催しました。バスケットボールは、7月に下松市などで行われました。
なお、中国高等学校選手権大会が6月開催となったため(本年度は中止)、4月下旬に行われていた県予選会はなくなり、県高校総体が中国選手権予選を兼ねることになっていました。
〔大会結果〕やまぐち高校生2020メモリアルカップ (7月19日)

◆U15選手権始まる
中学校とU15クラブチームが参加して、第1回山口県U15選手権大会が開かれました。男子・ウベミックスU15、女子・棚倉BBCと、ともにクラブチームが制し、Jrウィンターカップ・第1回全国U15選手権大会に出場しました。
また、12月に行われる山口県中学校選抜新人大会は、新たにクラブチームも加えて山口県U14選抜新人大会となりました。
〔大会結果〕第1回 山口県U15選手権大会 (11月2日)
〔大会結果〕第1回全国U15選手権大会 (1月4日)
〔大会結果〕R2年度 山口県U14選抜新人大会 (12月9日)

◆Bリーガー・Wリーガー
河村勇輝(柳井市出身)Bリーグ・横浜ビー・コルセアーズ ※東海大学1年(特別指定選手)
佐々木隆成(下関市出身)Bリーグ・熊本ヴォルターズ
中村功平(下関市出身)Bリーグ・茨城ロボッツ
上田雅也(周南市出身)B3・東京八王子ビートレインズ
佐藤大輔(下関市出身)B3・豊田合成スコーピオンズ
隅廣英二(防府市出身)B3・豊田合成スコーピオンズ
中村太地(周南市出身)韓国プロリーグKBL・原州DB PROMY
藤永真悠子(下関市出身)Wリーグ・日立ハイテク
池田親平(宇部市出身)Bリーグ・アルバルク東京 アシスタントコーチ/スキルコーチ
小川忠晴(下関市出身)Wリーグ・アイシン・エィ・ダブリュ ヘッドコーチ
古谷純一(防府市出身)Bリーグ・滋賀レイクスターズ ストレングス&コンディショニングコーチ

◆栄誉
顧問  三枝啓已氏 2019年度ミズノスポーツメントール賞(4月22日)
副会長 藤井房雄氏 令和2年度春の叙勲 瑞宝双光章(4月29日)
前理事 島本譲治氏 令和2年度山口県体育協会体育功労賞(6月12日)
宇部市協会副会長 松屋政夫氏 令和2年度山口県体育協会体育功労賞(6月12日)
山口県車いす連盟 令和2年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰(12月8日)
山口県協会 2020年度公益財団法人日本障がい者スポーツ協会功労章(3月2日)

◆追悼
顧問 安田 望氏(8月)
顧問 田丸 暁氏(8月)
顧問 枝折幸正氏(10月)

--------------------
※ 過去のトピックス(重大ニュース)は、「栄光の軌跡」ページをご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔News〕令和2年度 山口県協会第4回理事会

2021-03-28 04:53:53 | news

3月27日(土)に、県協会事務所(山口市)において、令和2年度一般社団法人山口県バスケットボール協会第4回理事会が開催されました。
河村建夫会長、山根浩一専務理事のあいさつのあと、令和2年度事業報告(仮)、決算報告(仮)、令和3年度事業計画(確定)、令和3年度予算(案)等について協議し、それぞれ承認されました。その後、各委員会から活動報告がありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする