goo blog サービス終了のお知らせ 

とこのへや

とこの雑貨と、とこのお洒落着。とこは樺太に住んでいたことがあります。とこの嫁の体験談、日記、備忘など。

「お人よし」って?

2017-07-27 22:04:23 | 日記

こんばんは。

疑問。

人がいいって、ほめ言葉じゃないよね。

お人よしって、なぜ悪いの?


「だって、ほっとけないじゃない」

あるアニメで、主人公が言う言葉。
人助けする必要ないという相手に向かって、あの人は困ってる、あの人は一生懸命だ、と言って「ほっとけない」という主人公。

それは、出会いかもしれないし、運命かもしれないと、私も、そう思っちゃうので、時間があって助けられるものなら、助けるべきだと、その主人公の気持ちにすぐ共感してしまう。
私は日本人の多くは、自分と同じ感覚だと、どこかで思ってるかも。

ねぇ、どうしてそれが悪いのだろう?

もちろん、会社を休んでまで、通りすがりの人を助けたりしないけど。もし、自分がそれほど労力をかけずに出来ることがあれば、「袖触れ合うも他生の縁」だものね、と、気がついたら口をついて言葉が出てしまってる。
だって、ほっとけないじゃない。

でも、そんなに四六時中じゃないよ?
イラつくと悪態つくしね。

だから悪いとは思わないな。

ありがたいこと、だと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リング | トップ | 「俺に言うなよ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事