こんばんは。
雨のしとふる夜。
この雨の後、また一段と寒くなるのだろう。
夕食の後、チャイムが鳴って、私と夫は緊張した。
こんな時間に誰?届け物?何?
モニターには、とこの姿が。
どうしたんだろう?
「くしがないのよ」「それとね、買い物もあったから」
それに「テレビ見てる? サハリンのこと今日やるのよ、見たいの」
と。
いくつか、とこらしくない行動が見えるようになってしまった。
別に、もともとの性質なのかもしれないが?
結局、夫が不機嫌になり、それを察知した とこ は帰ってしまった。
夫と私は、このところのよろしからぬアレコレに、
おかしい、とか、これは困ると伝えようとか、話し合っていた。
するとなぜか、大学1年になった息子が、私たちのいるリビングに来て、特に私に、「記憶力を強化する」という内容の本を差し出し、これを読みなさい、というのだ。
とこ は自分の息子(夫)に刺激的な言葉を言われたが、私も息子(とこの孫)に刺激を与えられたというところだ。
息子は昨日も、「年取った女の人は不要」というようなことを言っていた。
母は悲しいぞ。でも…因果なのかも。年寄り笑うな、行く道だから、っていうんだぞ。(自分にも言い聞かせる意味で)。
最新の画像[もっと見る]
-
季節は春 1ヶ月前
-
熱海旅行 5ヶ月前
-
南伊豆へ7 4年前
-
南伊豆へ7 4年前
-
シラス丼! 5年前
-
シラス丼! 5年前
-
都内閉鎖か 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます