思い出のメモ

新しいこと、古いこと、見たこと、聞いたこと、知ったこと、知らなかったこと、チョット気にとまったことをメモしていきます。

笹間ヶ岳 登山

2014-07-15 | 登山
天神川から笹間ヶ岳を望む!

笹間ヶ岳登山口!


石畳の登山道!


大きな岩!


滑滝を登る!


滑滝上部にて振り返る!


御仏堰堤、 高さ:4.3m、堤長:9.6mの滋賀県最古の堰堤!


水溜りで、昆虫や小魚観察!


溜池!


展望岩、涼しいところで昼食!


笹間ヶ岳 八畳岩にあがり展望を楽しむ!


笹間ヶ岳、標高:433.0m、三等三角点、点名:権現山は八畳岩の下!


笹間ヶ岳山頂の権現社は雨乞いの神社!


下山道にて!


用水池から先ほど登った八畳岩が見えます!


新茂智神社!


駐車場に戻りました!、下界は暑いです(堂山が見えます)!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿