思い出のメモ

新しいこと、古いこと、見たこと、聞いたこと、知ったこと、知らなかったこと、チョット気にとまったことをメモしていきます。

蟹江城跡

2012-01-09 | 
蟹江城址の碑!

蟹江城跡
蟹江町蟹江本町城
築城 北条時任
蟹江川沿い右岸にあり、現在歴史民俗資料館近くにある、現在住宅地内となってしまった本丸跡に碑があり説明版が立つ
本丸跡井戸が残る。
小牧・長久手合戦の際、織田信雄方の蟹江城主・佐久間正勝が伊勢に砦を築くため留守役を前田与十郎に任せた。与十郎は伊勢国神戸の滝川一益と通じていたため、秀吉は一益に蟹江城の奪取をさせた蟹江城へ入った。それを知った徳川家康は、信雄とともに大軍で蟹江城を包囲したため、一益は与十郎を首をはね降伏した。蟹江合戦で落城。



蟹江城本丸跡に残る井戸!


蟹江城跡は蟹江川左岸の住宅地にあります!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿