漢方 相談 静岡 藤枝 至誠堂薬局 ブログ

漢方 健康相談 静岡 藤枝 至誠堂薬局 漢方薬 経絡 食養生で健康な体作り 専門店 至誠堂薬局

旬を感じる 梅(酸味の代表) その2 梅蜂蜜のすすめ

2009-05-21 12:02:54 | 日記
 漢方 健康相談 食養生で健康な体づくり 専門店 静岡県藤枝市 至誠堂薬局です。日本人・日本の風土に合わせた健康に関する情報で、皆様の健康維持のお役に立ちたいと願っております。健康に関すること お気軽にご相談ください。



 昨日に引き続き梅と酸味のことです。

 酸味は、五行の考え方では、肝・胆・筋肉・目を補い、心・血脈を助けるとされています。肝は、エネルギーの貯蔵、体内の代謝、解毒、ストレス対策など色々な役目をはたしています。この肝の働きを助ける酸味の役割は、特に現代社会では非常に重要であるといえます。先日も1日大匙1~2杯のお酢をとることがメタボ改善に有効であるとの報告がありました。(ミツカン中央研究所・12週間継続して摂取)これも酸味の働きの結果と考えれば納得できます。ただ酸味の生薬は非常に少なく、健康維持のためには、食事で毎日とることが必要になります。

 昔は果物は酸っぱい味が主でしたが、今は甘さが競われ、残念ながら酸味が残る果物は少なくなっています。この中で、梅やすだち、カボス、レモン、醸造酢などは貴重な酸味の補給源となります。毎日、少しづつ食事の中でとることをお勧めします。



 梅蜂蜜の作り方

1.傷のない青梅をよく洗います。 2.洗った青梅は布きんで拭いて、竹ぐしなどで2~3ヶ所穴をあけます。 3.瓶に詰めます。 4.梅がひたひたになるまで蜂蜜を入れます。 5.十日間位でおいしい梅蜂蜜ができあがります。(一ヶ月くらいで梅はとりだしておきます)



 梅の酸味を蜂蜜の甘味がマイルドにします。ご家族全員でお飲みになれる、夏に向けての健康飲料です。砂糖を使う場合もあるようですが、健康のことを考えたら、蜂蜜でつくることをお勧めします。また蜂蜜は、品質の確かなものをお使いになることをお勧めします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。