瀬戸内海が最近きれいになって来たようです。
夫が子供の頃、住んでいた瀬戸内の町の海はきれいで
おやつに浜辺で海老やマテ貝を獲っていたそうです。
わたしが子供の頃、海水浴に行った瀬戸内の海は濁って流木なども浮いていて、
おまけにウニを踏んづけて、ひどい目に遭いました。
息子が子供の頃、よく連れて行った瀬戸内の砂浜には、ゴミや花火の燃えカスが散らばって
何だか寂れた印象でした。
でも、いろいろな民間、行政の尽力により、瀬戸内の海がきれいさを取り戻しているようです。
この港から東の方に続く海水浴場も、地元自治体や学校の生徒さんたちが
海開きの前に清掃活動をしてイベントなども行われています。
この沿岸域は、漁業免許者以外は採捕禁止です。(つまり、一般の人は獲れない)
疲れた海には、お休みをあげる必要があるかもしれませんね。
港の傍のお宅で、こんなユニークな鉢植えを見つけました。タコ壺です。
近くにタコ壺を作っている窯場があります。
タコの代わりに土を入れて、色違いのビオラがズラッと植えてありました。
タコも暫しのお休みでしょうか。