やっちのブログへおでんせ!

おでんせ…方言で「いらっしゃい」を意味します。音楽、時事問題など気になったことは何でも。

【専門家って?!】コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到

2023-03-10 00:44:49 | 新型コロナ、ワクチン
ブログの更新がまたもや途絶えてしまい…すみませぬ<(_ _)>
1月に体調を崩したのだけど、副鼻腔炎治療に抗生剤を使えなかったため、正直長引いたなと。うーん、副鼻腔炎の治療には抗生剤がいいのかな?
本当はよくないんだけども、薬の胃もたれや疲労がひどかったので、薬の服用を勝手に中断していたら、後鼻漏がひどくなって、それに伴い喉の炎症もひどくなって咳も出てきたという始末。
※残しておいた薬を再び服用して、症状はだいぶ抑えられている…マジで、後鼻漏はつらい。

良い子のみなさん(笑)、中途半端に薬の服用を中断すると「悪化」する場合があるので、くれぐれもご注意を!!

さて、世間ではいよいよマスクを外すかどうかなんぞのアンケートが行われているように、「自主性」のない国民性を改めて感じている今日この頃。

そこにきて、専門家と称する方々が、コロナ5類移行後の「5つの基本」とやらを示したそうな。

コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

 3月8日、厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の有志らは、新型コロナの分類が「5類」に移行した後の「新たな健康習慣」をまとめ、個人に求められる身近な感染...

Yahoo!ニュース

 


記事引用:
3月8日、厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の有志らは、新型コロナの分類が「5類」に移行した後の「新たな健康習慣」をまとめ、個人に求められる身近な感染対策として改めて以下の「5つの基本」を示した。

・換気、3密(密閉、密集、密接)の回避
・手洗い
・適度な運動と食事
・体調に不安や症状がある場合は、無理せず自宅で療養するか受診
・その場に応じたマスク着用や、せきエチケット


なんか、さほど変わらんよね(-_-;)
3蜜回避しろって、結局人々が自由に会話したり、飲食しては困るんかね??

勘弁してくれよ、もう( `ー´)ノ

記事引用:
当時の見解では、学校でのマスク着用は感染リスクを減らす効果があると指摘しつつ、《一生に一度の行事である卒業式や入学式でマスクを外して参加したい気持ちも理解できる》とし、地域で感染が落ち着いていれば《参列者がマスクを着用しなくてもいいことも考慮される》と示していた。

この間、ネットニュースだったかな、地元の新聞記事だったかな、「卒業式で初めて同級生の顔を見て嬉しかった」というコメントを見て、驚いてしまったと同時に気の毒になった。
同級生の顔を初めて見たって…卒業式で…どういうこと?!
一秒たりとも、マスクを外せるタイミングはなかったってことなん??

辛いね…息苦しくても、笑顔を見たくても、それが許されない世界って、そんな世界、あっていいんか??

何度かブログに書いているけど、結局さ、どういう世の中にしたいって、みんな自分たちでそうしてしまってるってこと、自分たちで選んでしまっているってことに、いい加減気づかんと。

記事引用:
新型コロナの分類が「5類」に移行されるのは5月8日。マスク着用については個人の判断にゆだねられる。マスクを持ち歩くべきか、しばらく試行錯誤する時期が続きそうだ。


…そんな試行錯誤することかな??

自分はどうしたい?
あなたはどうしたい?

人が決めることじゃないやん、本来はさ。


マスクとは…その昔、奴隷がさせられていたんだって。てことは?



人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【しつこい後鼻漏】ひどいア... | トップ | 【バス旅チラシ】…3回のワク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新型コロナ、ワクチン」カテゴリの最新記事