◆◆◆自然災害クルマエニ◆地震予知巡回中◆◆◆

逃げられない自然災害。知識と備えが命を助ける。小さな幸せ守る為、備えあれば憂い無し!!

◆アンブレラー防災網◆

2005年05月11日 10時59分48秒 | Weblog
今日の東京地方は曇り
東京は寒いです・・・・あぁ~神経痛が痛む・・・
は、置いといて
あちらこちらで5月は大型予測が入っているようですね。
予測を見ながら一喜一憂あると思いますが、これを期に一気に防災準備してみませんか~☆彡
私も二晩寝ずに考えてみました・・・・・それは後半戦で

さてさて、簡単に巡回報告させて頂きます!
宇宙お天気ニュースから2005/ 5/11 13:08 更新
太陽風の速度は450km/秒に下がっています。オーロラ活動は穏やかになっています。

行徳高校のアンテナは西アンテナを始め、凄い状態になっています。
なお、行徳さんでは予測を出しませんのでデーターをご自分で調べてね♪
ちなみに雷などでは有りませんでした。
大坪さんのアンテナ の更新が・・・・ない

植物さんからは、5/9 Tree-1での異常は5/16までに関東ならM5.0未満、
伊豆諸島ならM5.0以上6.0未満、小笠原諸島ならM6.0以上の地震の前兆である可能性があります。
但し、確率は60%です。
愛知県豊橋観測点で異常を観測されています。

待夢さんからは
歯舞諸島~十勝沖地震警報の延長 報告
詳しくは、待夢さんの掲示板見てくださいね!

Q太郎さんのブログから5月10日(火) 電離層データでは
北海道で、夕~夜に7時間45分。
東京で、夜に3時間。
鹿児島で、夜に5時間...の地震型電離層を観測。

アマチュア無線/29MHz・FMでは、
08時頃から、四国(四万十市)⇔関東(千葉)/東北/北海道との交信を受信。

水文DB欠測値マップはこちらはこちらです。
欠測・異常値・システム停止情報はこちら

****************************************************************************************

【アンブレラー防災網】略して【アンブレ防災網】

って、なんじゃこりゃ??
地震発生後、電話などの通信網が被災値に集中することによりパンクしちゃいますよね~。
そんな時【アンブレ防災網】の出番です!!
日本地図を広げてイメージしてください
「あなたが被災者です」
そして情報と言う【傘】を持っています。
その傘を広げ被害の無い人の所に連絡します。
そしてその情報を受け取った人が傘の先にいる何人かの人達に連絡する。
今度は、その傘の先の人たちから情報を集めまた1箇所に集め、傘の取っ手を持つあなたの所に
情報が伝わります。
被災されたあなたは、1回の連絡でいくつモノ情報を得ることが出来ます。

しかし、その為には日頃からの繋がりや信頼関係が必要になります。
【遠くの親戚より近くの他人】とも言いますが、せっかくですから
【遠くの親戚と近くの他人】で安全の確保はいかがですか?

冒頭にも書きましたが、二晩寝ないで(嘘です。本当はお昼寝をしないで)考えました♪
もともと、あった連絡方法ですが、もっと解り易くなるかなぁ~
もう一回書いておこう
【アンブレ防災網】
みなさんもどんどん広げてね♪

新潟の震災の時、ふくちゃんの掲示板では沢山の情報が寄せられました。
義援金だけじゃない、何か出来る事、みんなの手をつなぎ何かを構築できる
温かい心も一緒に育てられればいいなぁ~と、期待しております。


****************************************************************************************


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよね (nazo)
2005-05-11 19:09:38
私もそういうシステムはよく頭をよぎりました。

そんなうちに、どこかのデパートで

「うちの会員になると登録した他の数人に

無料で被災したことをおしえるよ」

というサービスが始まりました。

多地点多方面観測にしても、国内中に広める

防災サービスにしても、資本と力のある所が

無料でさっさとやってくれればいいのにー

と、思うのでした.
返信する
こんばんは~♪ (みち@千葉)
2005-05-11 21:45:37
アンブレ防災網・・・考えさせられました

情報化社会と言われていても災害時の通信遮断にはどうしようもありませんよね。。。

状況把握ができないと不安になりますもんね・・・外からの情報収集網があればとても有益ですね

遠くに親戚&交友関係が・・・ない

というわけで遠くに親戚を持つ近くの交友関係経由で情報を分けて貰おうと思いま~す♪

早速連絡とらなきゃ
返信する
アンブレ防災網 (おばば東京)
2005-05-11 22:44:22
nazoさん、みちさんこんばんは~

デパートで無料サービスなんて粋ですね~!

アンブレ防災網は、新潟の震災が教訓となっています。

静岡の地震仲間などにもしものことがあったら活動できるように

今から準備しはじめています^^。

現地では情報が寸断されるようなので、

確実な情報が何処で手に入り、物資の調達など個人でも出来る事を

準備しておくのも、防災準備ですから

そうそう、ここのブログも携帯から見られますのでお気に入りに登録しておいてくださいね♪

でも、千葉が大きく揺れたら東京もヤバイか
返信する
地道に防災活動・・・ (もも@神奈川平塚)
2005-05-12 15:06:10
おばば様、皆様、こんにちは。



本日のカラスは朝方6時頃に鳴き声が聞こえましたが、その後、見かけません。ちなみに本日は燃せるゴミの日です。昨日の富士山の地震もあるのでちょっと嫌な感じです。



nazo様のデパートのシステム、いいですね。うちの近隣にもそういうサービスのある所はないものかと思います。うちは本州の端が旦那実家なので、もしもの時はそこを情報基地にするのが良いかと思うのですが・・・危機意識のかけらもない人たちなので今話しても笑われるかも。(悔涙)



ところで、最近小出しに小出しに同じ集合住宅の方に防災の話をしています。同じ幼稚園に子供が通っているお母さんに何気に(わざとらしく・笑)ぽろっと「津波の遡上」の事を話したら、「実はそれ私も市に聞いてみようと思っていた」という返答が返ってきてちょっと手応えを感じました。(嬉)





返信する
確かに (かぶ@船橋)
2005-05-12 17:34:53
おばば様、皆様こんにちは~

なかなかおばば様、更新なさってないなあと思っていたら、5月になってましたね

お気に入りに入れてるのですが、月が変わるとまたお気に入りに入れなおさないといけないんですぅー。なじぇ?



アンブレ防災網、確かに必要です!!!中越地震で被災し、情報がないときに東京にいる姉や、出張先(アメリカ!)の旦那さんからいろいろメールや携帯電話で情報をもらいました。他の親戚の情報も、姉からいろいろ聞き安心した覚えがあります。もちろんラジオもとても重宝しましたよ。ラジオの声を避難所でみんなで聞いていると少し安心しました。それから、ラジオでもラジオ局にきた伝言を放送していました。



そうそう、電気、水道、ガスのうち、電気が一番に復旧したのですが、そこで炊飯器でご飯を炊いておにぎりを作ったんです。でも、水がペットボトルの水しかないので、研ぐ水がもったいなくて洗わないで炊いたんです煮沸消毒されるし・・・。でも、ものすごく臭い飯になりました。お味噌をつけて握って、ちょっと臭いは薄らぎましたが。でも、水道がいつ復旧するかわからない中ではしょうがない!なので、無洗米、お勧めです!って、みなさんご存知ですよね・・・。



船橋ではカラスは元気いっぱいです。他の鳥たちもいますよ~。ただ、昨日は帯雲がでてたので気になりました。



長文、失礼いたしました

返信する
こんばんは~*^^* (おばば東京)
2005-05-12 21:00:41
ももさん、かぶさん、こんばんは~*^^*

おぉ~ももさん、防災啓蒙おつかれさまですぅ~

さり気なく・・・・と思いつつ・・・・って、よく有りますよね

私もご近所の人から「行徳アンテナが~!」って話しかけられた時

ミョ~に親近感を覚えました^^。



普通のお米を研がずに炊くとぬかっぽいですよね^^;

次回のネタは《お料理》ネタでいきますので

ご自慢のネタがあったら教えてくださいね♪

返信する
こんばんは~♪ (みち@千葉)
2005-05-12 22:19:34
おばば様~

携帯からブログを見られる事・・・知りませんでした~!ありがとうございます♪

なんだか心強く感じます

電池パックの予備も2つ用意してあるし♪

もしも・・・の時にはオアシスにくれば♪

って東京ですね・・・近い・・・

でも♪元気の元を見られれば

料理ネタ・・・料理ではないですが私。。。

餅好き人間です♪年中食べてます(太るモト??涙)

ライフラインがなくても焚き火で!と思い備蓄用品の中に。。。

焼き網入れてま~す♪

返信する
こんばんは (ぶるの親分)
2005-05-13 00:02:33
おばば様、皆さんこんばんは。

今日、料理をしていてふと思い出したのが、被災時のお皿です。

阪神大震災の時の経験談の中に、ラップまたはアルミホイルを皿にかぶせ使うと洗う手間が省け重宝したとのこと!

我が家でもアウトドアの時にしてます。ごみも少量化になるので確かに便利です。

アウトドアでの食器のごみはかなりの量になるので、我が家ではMy弁当箱、Myコップ、My箸セット持参です。わかりやすいし、無駄にならないし・・・。

ぜひ、おためしを
返信する
眼病予防の目薬 (ふね@岡山)
2005-05-13 08:25:09
おばば様皆様、おはようございます~

ぶるの親分さんの投稿を見て思い出したことをひとつ。

阪神大震災の時、両親が被災した親戚のところへ水やら食糧やら持っていってましたが、意外なリクエストが、目薬だったそうです。

どうしても水分補給が不十分になると、粘膜(鼻、喉、目)がやられちゃいますものね!



返信する
おはようございます (もも@神奈川平塚)
2005-05-13 10:12:27
おばば様、皆様、おはようございます。



本日のカラスはやはり6時頃にちょっと鳴き声が聞こえただけで非常に静かです。「怖いよ」病が出てきているので、本日は家の中の安全点検です。



かぶ@船橋様、うち無洗米常食しています。旦那には「ナマケモノ」扱いされています。でも、やはりいざと言う時は無洗米ですね。



ふね@岡山様、目薬は意外でした。早速今日購入してこようと思います。



食器といえば、うちもサランラップの話は聞いていたので備蓄品の中に入れています。あと、キャンプの時は食器はユニフレーム社のステンレス製を使用しています。最初は安いプラスチック製の食器セットに飛びついてしまいましたが、「お湯じゃないとプラスチックについた油汚れはそう簡単に落ちない」という事にキャンプで初めて気がつきました。(物知らず・汗)だから、最初はサランラップを敷いて、ラップが無くなったら出来るだけ洗い易いものでと思っています。ちなみにホーローの器ももっているのですがトン汁を入れたら熱くて持てませんでした。(やはり私は物知らず・汗)



あと、お餅で思ったのですが、シャブシャブ用のお餅って薄くて火が通りやすそうですね。備蓄出来るかな・・・?

返信する