◆◆◆自然災害クルマエニ◆地震予知巡回中◆◆◆

逃げられない自然災害。知識と備えが命を助ける。小さな幸せ守る為、備えあれば憂い無し!!

◆発掘あるあるから学べ!!◆

2006年05月15日 10時48分53秒 | Weblog
今日の東京地方は晴れ♪

久しぶりに良いお天気となり、気分も絶好調~

みなさ~ん昨晩の『あるある』みましたかぁ~?

私的には飛散フィルムは当たり前でも、食器の置き方や小物の転倒防止は勉強になりました。

見た方はおさらいで、見られなかった方は参考までにご覧ください。

300円でできる!地震の安全対策

【食器の置き方で飛び出し防止】

●コップの置き方は、飲み口部分を下にするより上向きにしましょう。

普通のコップは上が空洞(飲み口部分)底はガラス張りになっているので
そこの部分が構造上、一番重くなっています。
その、底の部分(一番重心が重い)を上にしてしまうと、揺れによって上が振られてしまい
転倒し易くなるので、底の部分はそのまま、下にして収納しましょう♪

●お皿の収納は、大・中・小の大きさの違うお皿を組み合わせ収納しましょう♪

ここで、ポイントがあります。違う大きさのお皿をむやみに重ねては意味が有りません。
下から、中→大→小の順番で重ねていきましょう。

揺れが下から伝わってきた際、大皿は重い為、下からの揺れを抑え
全体の動きを弱める傾向があります。

同じ大きさのお皿を重ねても真ん中に大きなお皿(一回り大きい)を
入れる事でも効果があります。

*注意:グラスの形状で異なる場合もあります。

【輪ゴムで置物の転倒防止】

●置き物の裏に輪ゴムをセロテープで止めて置きましょう

細い輪ゴムが伸縮・変形する事で揺れを吸収しゴムの摩擦力もあるため
滑らずに転倒しにくくなると言うもの。

輪ゴムは全面をボンドで止めるよりもセロハンテープで部分的に固定します。

土鍋なども大きな太目の輪ゴムで十字にくくって置くだけで効果有り。

【窓ガラスの飛散を防止する】

●100円ショップで売っている飛散防止フィルムを上・中・下 と貼りましょう。

窓ガラスは周りのゴムの硬さが危険度を左右します。
ゴムが硬いと衝撃を十分に吸収しにくく、ガラスに圧力がかかり易くなる為
チェックしておいたほうが良いですね♪

【ゴムの硬さチェ~ック!】

①爪楊枝を用意してください。

②その爪楊枝を窓枠ゴム部分に突き刺してみましょう。

突き刺さった方・・・・・・・劣化は見られませんが、飛散防止フィルムは貼って置きましょう。

突き刺さらない、すぐ倒れてしまう方・・・・・・危険度が高いです。すぐにでも飛散防止フィルムを貼りましょう。
どちらでも、ガラス飛散防止フィルムは貼っておきましょうね

--------------------------------------------------------------------------

【おばば東京からのお知らせ】

明日、明後日(5/16、17、18)は日本地球惑星科学連合2006年大会に出席の為、お休みさせて頂きます。

興味のある方はこちらをご覧ください。

地震だけではありませんが、自然科学のおもしろさがギュ~っと凝縮され
好奇心や不思議心がウズウズします♪
『もっと、地球の事が知りたい!』そんな方の欲望を満たしてくれるかも





最新の画像もっと見る