ふらふら帝国

修行のなかに遊びあり。
遊びのなかに修行あり。
今日という一日に感謝。

イタリアンをどうぞ

2011-10-08 22:35:44 | OTHERS


連光寺へと向かう鶴川街道ぞいにある、
瀟洒なリストランテ、「クチーナ・ボナペティ」。
きょうの朝練でも、その横を通ったわけです。


で、オーナーらしき方が、外壁を掃除しており、
「ははーん、やはりここは、いい店なんだな」と。
帰宅後、家族でランチに行ってみました。

結論から言いますと、とてもよかった。

ランチメニューから、嫁/鯖の香草焼き、オレ/ボロネーゼ、
息子/ピザ、娘/豚のバルサミコソースをオーダーしたんですが、
日本人向けにうまくカスタマイズされているな、と感じました。

察するに、「こういう味付けにしてほしい」というリクエストも受け付けてくれる気がしました。
それから、価格はトラットリア級でうれしかったです。

オーナーシェフであろう方はクルマ、しかもアルファ・ロメオが好きなのかな、
店内に飾られるエンスー系のアレコレに見るにつけ、そんな気がしました。

テラス席はファブリックではなく、木製チェアのようなので、
練をかねて利用するのもいいかもですね。あ、パスタ大盛りも可でしたよ…w

横浜に住んで早いもので10年が立ちました。
ずっと異邦人の気分でしたが、最近は地縁的なつながりもでき、
どうやらこの地が、地元になってきたようです。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (第二の)
2011-10-09 13:44:54
19番地
返信する
故郷は (カツカレー)
2011-10-09 16:48:30
遠きにありて想うもの。
返信する
美味そうw (ナカムラ)
2011-10-12 07:17:18
横浜出稽古の際は、是非とも組み込んでいただきたいものですw
返信する
Unknown (了解DEATH)
2011-10-16 23:42:00
冷やしの季節は終わりましたね~w
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。