ふらふら帝国

修行のなかに遊びあり。
遊びのなかに修行あり。
今日という一日に感謝。

草津でザブーン

2008-07-21 15:21:34 | SUPER SHERPA






菊川氏のお誘いで、日本が誇る名湯、草津へ。
往路は中央道・須玉ICから141号を北上、軽井沢経由。
復路は関越・渋川伊香保ICから練馬IC経由。

総走行距離が3000kmを超えて、エンジンにあたりが出てきたのか
はじめて、デジタルメーター上に、このクソ暑いなかでも「140km/h」を記録。
また、下道では常時30km/Lと、慣らしは成功かと。

草津の夜は、飲酒→入湯、飲酒→入湯、飲酒→入湯を3セット。すばらし過ぎたねぇ。
風呂はすべて源泉掛け流しの無料の共同浴場。餃子、寿司、ロックバーすべてで感謝。
浅草ロックでは記念撮影。厳選イチモツ主義の菊川氏は大モテ。

明けて復路途中、草津の上がり湯と言われる
川原湯温泉(聖天様露天風呂)で、100円でザブーン。
混浴におけるマナーの在り方について、地元住民と討議。
なお、川原湯温泉は、近年のうちに、ダムに沈む由。

一泊2日のツーリングとしては、近年まれにみる猛勉強であった。
で、日曜午後なのに、自宅へ戻るあのバカたれ環八もガラガラ。
原油高にも感謝。

走行距離=488km 燃費=27.68 km/L

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガンバリ棒)
2008-07-21 18:03:14
勉強ライダーであった
Unknown (菊川)
2008-07-21 20:27:59
お疲れさんでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。