xina-shinのぷちレビュー?

時間に追われる生活に一息ついて・・・

トラックバックは承認制です。
スマホはPC版でもご覧になれます。

「純愛中毒」DVDにて

2004年10月28日 | cinema-korea
DVDで韓国映画『純愛中毒 原題:中毒 중독』を観ました。

主演は『美しき日々』の「イ・ビョンホン」、『黒水仙』の「イ・ミヨン」。

レーシングドライバーの「テジン」(イ・ビョンホン)は家具デザイナーの兄「ホジン」(イ・オル)と兄の妻「ウンス」(イ・ミヨン)と暮らしていた。弟のレースに向かう為タクシーに乗っていた「ホジン」、そしてレース中の「テジン」。二人の車は同時刻それぞれ事故を起こしてしまう。
一年後「テジン」は病院で目を覚ました。駆け付ける「ウンス」に向かって自分は「ホジン」だと告げる・・・

以下ネタバレ この作品を観ていない方は注意!知らない方が楽しめます。


イ・ビョンホンの演技は素晴らしかったですね。病院で目が覚めたときの脚の運びとかは驚きましたね。(ガラスの仮面、端役での映画初出演の時のマヤみたい・・・マニアックネタ)
血の繋がっていない亡くなった兄嫁に対する愛情は韓国ではタブーとされているみたいですね。日本でも田舎には残っているかもしれませんが、若い人たちの感覚には既にタブーではなくなっていると思います。(1時半のドラマの方が凄いですよね)
事前に情報を集めたつもりではなかったんですが、なんとなくどんでん返しの内容は知っていまして、逆にオチはどうつけるんだろうというイヤらしい観方になってしまいました。ですからネックレスが伏線であることもすぐ分かっちゃいましたし・・・やはり何も知らないで観たかったですね。

エンディングで「ウンス」は真実を知ってしまいますが、その時彼女は何を感じていたのでしょう?彼の愛の深さなのでしょうか。それとも罪の意識?云える事は彼のおかげで彼女は笑うことが出来るようになっていました。
彼はなぜそういった行動をとったのでしょう?「ウンス」をただ自分のモノにしたかった・・・きっとそうではなくただ独りの男性を愛する「ウンス」の笑顔が見たかったのではないかとラストの独白で感じました。
この作品の良いところはラスト二人の将来を描かず、観る側の想像に任せたところでしょう。(きっと貴方はこの後二人がどうなったか、考えたでしょう)ラブシーンなども美しく仕上がっていました。


評価 星 みっつ


韓国映画とハングル


純愛中毒来日記者会見はコチラ

純愛中毒@映画生活


このエントリを気に入ってくれた方はポチッとヨロシク

2004年のレビュー一覧はコチラ
2005年前半のレビュー一覧はコチラ
2005年後半のレビュー一覧はコチラ



Amazonで買う

純愛中毒 コレクターズBOX

エスピーオー

このアイテムの詳細を見る

純愛中毒

エスピーオー

このアイテムの詳細を見る

イ・ビョンホン関連
イ・ミヨン関連


Amazon DVD ランキング

Amazon 今のベストセラー


ブログランキングネット
ご近所さんのブログご近所さんのブログ





最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして♪ (cie)
2004-10-28 15:15:43
TB有り難うございます♪

いろんな解釈の仕方があって

観る側が感じる映画ですよね。

その後の2人を知りたいような

知らないままでいたいような…。

結末が描かれていないのが逆に

良かったのかも知れません…。
Unknown (あなかしこ)
2004-10-28 18:06:58
TBありがとうございました。

xina-shinさんの感想を読んで思い出しました。

そういえばビョンホンの演技は、まさに恋に狂って理性を失った男性で迫真の演技だったな、、と。

ラストを描かないで正解の作品だったとも思い返しました。ここでなんらかの終わり方を描いたらもっと安っぽくなったと・・

映画って人の数だけ見方があっておもしろいですね。
TBありがとうございました! (シェリー)
2004-10-28 19:34:49
>きっとそうではなくただ独りの男性を愛する「ウンス」の笑顔が見たかったのではないかとラストの独白で感じました。



まさしくそうですね。だから、純愛なんですね。

テジンにとっては。
Unknown (blue15)
2004-10-28 20:17:29
TBありがとうございました。

「ガラスの仮面」のマヤ。

ひそかに深くうなずきました。

TBします! (さかな)
2004-10-28 22:40:48
TBありがとうございました。

映画大好きなので他のレビューも参考にさせていただきます!また遊びに来ます。
Unknown (ハナ)
2004-10-28 23:28:23
トラックバックありがとうございます。

イビョンホンは若い頃より歳をとるにつれどんどん味が出てきてる気がするのは私だけでしょうか?





せっかくなので他作品のレビューにトラックバックさせていただきました。

映画初心者なので参考にまた見にきますー。



Unknown (sao)
2004-10-29 17:31:52
TB有難うございます。

 なかなかおもしろかったですよね~

シェリーさんの批評も そうか~っと思うとこあり、人の評価をみるのもおもしろいですね

 TBさせて頂きます

はじめまして。 (ひなっぺた)
2004-11-01 20:17:47
トラックバックありがとうございます。

すごく納得のいく批評で、このような文章が書けたらいいなぁ、と感じました。

今後のレビューも楽しみにしています。



こんばんは (Ray)
2004-11-09 22:43:57
はじめまして。

TBありがとうございました。

素晴らしいレビューですね。

最後のラストで本当に考えさせられました。

これからもよろしくお願いします。
TBさせてもらいます (笑華)
2004-11-10 11:11:28
初めまして。TBありがとうございます。

わかりやすいレビューで、また映画の場面を

色々と思い出しました。

また遊びにきたいと思います。

コメントを投稿