まあさの気楽な武術日誌

立ち方

 空手の時はあまり意識したことがなく、前屈立ちなら前足に7後ろ足に3で前傾やのけぞらず重心をまっすぐ落としてとか後屈立ちなら…とですが、形意拳の三体式は見た目は後屈立ちですが、ただ動かないで立つのではなく体内部では膨張収縮とか足から腰、背中、肩、腕、手とケイを移動させたりとか全部書ききれないぐらい体内部での動きがあります。そういう意味知ってを三体式をやるととても難しいです。今まで家での練習では基本功ぐらいしかやらなかったのでこれからは三体式で練ることをやり、いつか先生のようにずっとできるようになればいいなぁ

今日の夜9時半にNHKで陳静さんのカンフー講座があるから楽しみです。

コメント一覧

まあさ
ありがとうございます
参考になりました。たち方なんて前は考えたことも無かったですけど、中国武術を始めてから立ち方歩き方生活のすべてに関連して重要なものでいかに自分が適当にやってきたかわかります。ありがとうございました。
ohkosai
たってますか?
 トラックバックしてみました。

意拳でのたち方のヒントになったこと

を書いてます。



コメントありがとう。うれしかったです。
まあさ
ありがとうございます
先生が言われたのを並べてるだけで、実際は全然です。仕事頑張ってください。日曜日の練習楽しみしてます。

今カンフー講座みてます。ふふふ
鉄人28号
私なんかより三体式の要点確り解っていると思います。

右三体は全体を意識して立てるのですが、いまだに左三体は出来ません。

私の場合、骨格を意識して真直ぐ立つことの練習は毎日続けていますが…。

前回、的外れなコメント書いてすみませんでした。これから明日の夜まで仕事です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事