ずっと前に走園をちょっと習ったことがありましたがあの時は意味がわからず変わった武術と思いました。今回意味とか教えてもらってやるととても難しいです。バランスがうまくとれなく綺麗な円を回れない。
今回は八卦掌の基本功と老三掌と言う型を習いました。基本功は形意拳と共通するものがあり普段一人でやる時に両方やってみたいです。老三掌も最初見たときは難しく感じましたが、1つ1つ分解して用法とかを交えて教えてもらって早く自分のものになるようにしたいです。歩きながら自在に動き、今やってる形意拳にいかしたいです。
コメント一覧

まあさ

霧狼

まあさ

霧狼
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事