goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

まあさの気楽な武術日誌

2月5日 札幌市中央区 円転太極拳教室

早いものでもう2月、今年は雪祭りも復活して街中は混んでます
去年と比べて雪が少なく道路も走りやすくて助かります

今日の練習
練習前…先週教わったのでわからなかったのを教えてもらい、新たのを教わりました
脱力法…力を抜いてやる、真っ直ぐ立っているかを確認
円転太極拳…前回教わったのを行い、足が早く動いてしまうの指摘される。先生には足に落として足を動かすのと足腰が硬いと練習のやり込みが足りない。あとは踵をうかしてつま先を回ってるで踵をつけて行う
対練…そのへんのわるいところで出て全然力が伝わらず、きちんと練習、立禅とかきちんとやらんといけない
腕回し…導けるように柔らかく丁寧にやる。身体をゆすったり前後に移動できてなかった
組手…ただバンバン打たないように、少しでも相手に接触して変化を試す
円転太極拳…最後にみんなで十字手まで行う

今日のランチ
地下鉄新道東駅近くにある手延べうどんむぎの里
かなりの種類の中から焼きうどんとミニ天丼
美味しかったです(´∀`)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事