歩法・・・コン歩、セン歩、蛇形の歩法をしました。ときおりふらつく、なかなか丹田で歩くのは難しい。
蹴り・・・蛇形の歩法の応用で片足で連続で蹴ったりする。蹴りは結構得意なんだけどふらつく、丹田で蹴れてないからかな。斧刃脚をする。膝のとこを怪我すると危ないから相手の腕をひっかけ、ふとももを踏むように蹴る、危ない技だ
感覚対練・・・今日はそんなに調子悪くなかった。押す、三体式で押す、発勁のように飛ばすように押す、相手に触れられ触れられた場所で押し返す
十二形拳・・・馬形拳をする。拳、上腕、肘で馬形拳を打つ。
組手・・・こんにゃ君さん、一休さん、柴犬さんとする。こんにゃ君さんには最初なんとか攻防してたがちょっとレベルを上げられると、ダメ。悪いくせがでる。プレッシャーすごいもんなぁ。一休さんとは久しぶり相変わらず間合いの取り方がうまい。何発かいいのをもらう。柴犬さんもアグレッシブにせめて来る。体重差を感じさせないぐらい
型・・・昨日は八卦掌の老八掌、形意拳の龍、虎、猴、燕、八式拳をしたから別のをする。十二洪垂をする。回身馬形の手が間違ってたので指摘される
来週も土日頑張ります
1×8いこうよ!映ってました^^
衝撃の映像の男です・・・実際はそれを簡単に受け流す先生なんですが(汗