まあさの気楽な武術日誌

10月10日 形意拳講座

雨です
だんだん、寒くなってきてます
もう少ししたらタイヤ交換しないと・・・
今日もいっぱい練習にきてます
対練・・・劈の対練をする。最初はいつもの相手の腕を押さえて劈をうつ、次のは左右に動きながら3回相手の手を押さえて劈を3回打つのをする。脱力病さんとする。見た目は軽くだけどすごく痛い
感覚対練・・・3人ずつ組んで、いろんな方向から押してもらい、それを丹田で押し返すのをする。横や前は丹田をスライドさせ軸をまっすぐしてやればできるが、後ろはうまくいかない。先生に足を前後にしてやるとできると言われ三体式だと後ろにもできた。でも時折よっかかって軸を斜めになると押せない
散手・・・その感覚対練の押しの応用で散手をしながら腕力ではなく勁力で押す。力むと腕力になる。タイミングを間違えると相手に力を吸収され押せない。先生はどのタイミングでも押せるけど、僕はまだ相手の腕が正面にこないと押せない
十二形拳・・・単式、套路を全部やる。たまに怪しいのがある。ちゃんとおぼえなきゃ。なんとなく自分の型は上半身に重心が上がり、肩がガチガチ、肩甲骨周りがうごかない。個別でこんにゃ君さん、脱力病さん、水行さんとで猴形拳をする。みんなうまいなぁ負けてられない
組手・・・こんにゃ君さんとする。ちょっと雑になって攻めるとつけこまれる。なかなか隙がない。一休さんとする。蹴りを警戒するも、逆に手技をいっぱい貰う。水行さんとする。腹、回りこまれて背中に攻撃をもらう。
型の発表会・・・猴形拳をする。個別で練習したせいかそんな失敗がない。一つ一つ丁寧にやらなきゃ、注意されたのは最後に重心が前に行きふらつく
来週も頑張ります
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事