goo blog サービス終了のお知らせ 

こばこのひとりごつ

毎日の出来事、思うことを綴っています。

渋谷の美味しいイタリア料理屋さん

2004年11月28日 11時17分49秒 | FOOD
渋谷のSHIPSのT路地を左に入ったところの2階に
おいしいイタリア料理店を見つけました。
イタリア料理 ポルタ・ポルテーゼ

店内はそんなに広くなく、こじんまりとしたお店です。
スタッフは皆若くて、料理の内容など色々教えてくれてとても親切!

私が頂いたのは、ディナーコース2700円。
前菜7,8種類
パスタ2種
メイン 肉かお魚
デザート7,8種類

内容も日替わりで変わるみたい。
すっごくおいしかった。
ボリュームがあって、男性でも満足できる量です。
もうお腹いっぱいになりました。ウップー

ただ、夜の照明はもう少し明るくてもいいんじゃないかな~。
暗くて、芋なのかごぼうなのかレンコンなのか
食べてみないと何だかよくわからないこともたたあり・・・

店内は狭いので、予約はしておいた方がいいですね。
ぜひぜひ、行ってみて下さいませ~。

月島もんじゃ焼きっていいね

2004年11月21日 11時38分04秒 | FOOD
東京に生まれてこのかた住んでいるのに、先日月島へ初めて行きました。
新興住宅地で殺風景かと思っていたら、昔ながらの街並みと高層マンションが
混在していて、予想と違って へーボタンを押したくなりました。

月島はもんじゃ焼き屋が沢山あることで有名。
もんじゃ焼きが大好きな私は、どこのお店に行こうかウロウロ・・・
悩むー。

店先には、来店した有名人の写真やテレビや雑誌に紹介された記事などが
飾ってありました。
あるお店では、プラピやケリーチャンが来店したようですが、
お気に召したのか聞いてみたいですわ。

待ちたくないので、そこそこ混んでいるお店に入って
早速ビールともんじゃとお好み焼きを注文しました。
フー、満足満足

ところで、関西ではもんじゃ焼きはあまり普及してないんだってね。
おいしいのになんで?
東京ではお好み焼きも、自分で焼いて食べる店が多いのだけれど
関西はお店の人が焼いたものを食べるのが主流らしい。
もんじゃ焼きは、絶対自分で焼きながら食べなくちゃならないから
関西人にはむかんのか。

ぜひ、関西の人にももんじゃ焼きのおいしさを知ってもらいたいな。
ミナミ辺りでもんじゃ焼き屋でも始めるかな。

また夢が増えたぜ。