goo blog サービス終了のお知らせ 

こばこのひとりごつ

毎日の出来事、思うことを綴っています。

平均寿命ワースト1位は34歳!

2005年01月06日 15時48分18秒 | ランキング
日本は平均寿命が世界で一番長いことは
よく知られています。
じゃあ、一番短いのはどこの国かなぁと思って
調べてみました。
<参考文献 今がわかる時代がわかる2005年版世界地図 成美堂出版>

世界保健機構(WHO)の調べ
2002年平均寿命下位
1 シエラレオネ 34歳 シエラレオネってこんな国
2 レソト    35.7歳 レソトってこんな国
3 ジンバブエ  37.9歳 ジンバブエってこんな国 
4 スワジランド 38.8歳 スワジランドってこんな国
5 ザンビア   39.7歳 ザンビアってこんな国

聞いたことのない国がありますがすべてアフリカ。
ワースト40位までのほとんどは サハラ砂漠よりも
南のアフリカ諸国に集中していました。
原因は乳児死亡率の高さとHIVの流行です。

日本の平均寿命が81.9歳なので、
その半分にも満たないのか。。
ってことは、これらの国へ行くと私は老人の部類?
えーっ!
でも同じ地球上でこれだけ差が出てしまうとは驚きです。

こちらのHPも参考までにどうぞ

ちなみに2002年平均寿命上位は
1 日本  81.9歳
2 スイス 80.6歳
3 スウェーデン 80.4歳
3 オーストラリア80.4歳
5 アイスランド 80.1歳

暖かい国の方が長寿のイメージがありますが
スウェーデンやアイスランドが上位なので
気温はあまり関係ないですね。

また余談ですが
自殺率 10万人あたり
1 ロシア 35人(ソ連崩壊による社会体制の急激の変化で)
2 ウクライナ 29人
3 日本  24人(長引く不況のせい)
4 アメリカ11人
5 イタリア 8人
 
日本は自殺率が先進国ではトップなんです。
そういえば、会社トップの自殺がよく新聞で
とりあげられてました。

先進国で長寿だから幸せっていうことにはならないのですね。
そっかそっか。。

ランキング好き

2005年01月04日 16時05分53秒 | ランキング
私はよくランキングが気になり、
雑誌や新聞でランキングがのっていると
つい目がいってしまいます。

そう言えば、テレビでも「クイズ100人にききました」や
「びったしカンカン」等の番組が大好きでした。

先日もランキングサイトで長々と遊んでしまいました。
どーでもいいランキングが色々載っていて
どーでもいいけど何度も投票ボタンを押していました。
ハハハ…

オリジナル ランキング はこちらから

また最近では、博報堂の monom Lab.で、
「外出時に何を携帯するか」のランキングが興味深かったです。
他人か何を持っているのか自分と比べるとヘーと思いました。

monom.Lab はこちら