goo blog サービス終了のお知らせ 

ザビエルームへようこそ!

ふくろうや鳥やアニメや漫画が好きなイラストレーターです。

◆ho-ho- ふくろう雑貨さんにてふくろうのレターセット委託販売中◆

詳細はサイトへGO!

◆ニジノ絵本屋オンラインショップにてグッズ販売中◆

詳細はサイトへGO!

◆ざびえるひとみのHP◆

◆びにーるぶらざーずHP◆

よちよちのHPが出来ました。

◆(仮題)旅の途中◆


相羽さん
がサイト更新して下さいました!
しかもかなりのボリュームかなりの構成!
ちょ・・・やばい私頑張らないとっ(汗
相羽さん自身のコメントもあり、突き放しモードで笑えますww
最終回をアップしましたので是非見てない方はご覧下さい⇒こちらからどうぞ!


携帯サイトも作って下さいました。
もう本当におんぶにだっこ・・・
今年は頑張ってこの子らのサイト作りたいです。
このQRコードちょっと読み取りずらい・・・
サイトはこちら

はなまる もとい。はなくま幼稚園

2010-02-17 00:21:43 | くまっくまーず3
色々言ってる先からさっそくイラストアップ。

はなまるはなくま幼稚園~♪♪♪

はなくま幼稚園

文字も文字の背景も、トレースしたりでちゃんと作りましたよ。
vazooが柊というのもどうかなぁと最後まで頭抱えたけれど
結局こう落ち着くしかなく。
というか目まで変えてしまったのでただ顔色が悪い柊になってしまったような・・・。

今期私が熱を上げて見てる作品の内の一つ「はなまる幼稚園」。

もーぱんつに目がない!ちびっ子のぱんつって愛らしい~~~っ。

という所からクマックマーズ3(さん)にコスプレして頂きました。

サイズ的に同サイズなので違和感がないようなw
描いてみて判ったけどぱんつって難しいのねぇ。力入りすぎちゃったか。

クマックマーズオリジナルではなまるをかぶせるならvazooがすべり台上から
目を光らせて突進するという案があったのだけど、まぁ今回はべたべたにアニメ化させてみました。

あ~自己満足だけど超たのしぃ~~~。
でも書き込み足りずで何かスカスカしたレイアウトになってるなぁ。
文字の位置とかも気になるけど・・・後が詰まってるのでこれは終了。

次はもう決まってますのよ。ふふふ。

色々試してみる価値はあった

2010-01-31 01:30:49 | くまっくまーず3
sion_miyako様という私が尊敬してる絵師様と色々試行錯誤。
この手を試してみたら主線がないこの子達でも大分違うものができたのでアップ。

画像の統合後、レベル補正をかけた。





更に真ん中のレバーを右よりに。全体的にも彩度を落とした感じ。

ただの色の置き換えやカラー削除、グレースケールなどをしたものとは
一味違う感じに仕上がった。

基本の主線がないこの子達に対してこの手法を取ろうとした私の間違い。
でも出来ない事はなくチャレンジしてみる価値はあったとみえる。

マクロスK(くまっくまーず3(さん))

2010-01-17 21:55:10 | くまっくまーず3
ウケ狙いで描いた訳でもなくw

ただ「劇場版マクロスF」を観た時、無性に描きたかった訳で。
熱が冷めなくてよかった。ギリギリでしたwww

というか元ネタを知らない方には非常に意味難解な絵となっております。
つか元ネタ知ってる人もパッと見で判るのかえね?


さて。今回はお勧めの絵の見方があります。

シェリルの「射手座☆午後九時 Don’t be late」を用意しましょう。

あ。ない?ではゆーつべはっときます。

「もってっけ~♪」の辺りで画面下へスクロールすると
より一層この絵を楽しんで頂けるのではないでしょうか?

・・・どうだろう。私は好きで描いてただけで面白くはなかったぞw
や。面白かったか(笑)

では再生後お楽しみ下さい♪

*注意*ユーチューブ再生画面上ではスクロールはきかないはずなので
他の箇所でスクロールして下さい。



射手座☆午後九時Don't be late  シェリル・ノーム ライブ映像?









































マクロスK

くまっくまーず3(さん)モバイルサイト

2010-01-10 01:24:33 | くまっくまーず3
載せなきゃ載せなきゃとずっと思ってたのですが
相羽さん本当にすみません。

そして有難うゴザイマス!

モバイルでも過去見れてはいたのですが、画像がPC用サイズだったので
重くて全部は私の携帯でも(au一年前モデル)見れない画像があったのです。

そこへ何故かハマッて下さってる相羽さんが「世界へ向けても」と
モバイルサイトを作って下さいましたのですよ。

タイトルが英語だし!!!


本当にいい人!!(貞子風)


いつかは待ち受け画面とか色々コンテンツが増やせたらいいなぁ・・・

と熱望はあります。

熱望。

現在はスタートから最終話までまとめてくださってます。

これ見て自分で言うのもなんですが


超おかしいwww

中盤から最終話に向かって加速してる感じが改めて見て笑えた。

なんだろ。間が空きながら。
しかも最初はお遊びというかフォトショップ勉強の為に始めた
(しかも元絵は会社の社員さんの落書きだし)イラストな訳だったのだけれど
こんなに面白がってくれる人がいるとは夢にも思いませんでした。
この子達は常々描くよりも私が充電しながら描いた方がいい案が出るのかもかな。

現在私は彼らで(←あ!言っちゃった)アル事をやってのけたいのと
ソレが終わったらとうとう本家イラストサイトよりも
この子達のサイトを作ろうかなぁとか思っちゃってるんですが?!

ホントはアレをやるよりもサイトを先に作るべきなのだけれど(師匠も言ってたし>相羽さん)

だけど!だけれど魂に火が灯ってしまったのだものwww

しかもネタは古いしというか私は最近見たばかりだから新鮮そのものなんだけど。

まぁ好きな人は笑ってすませてくれるかなとそっと。そっと期待したり。

とはいえ前回も書きましたが膨大なレイヤーを作成しなければならないので
またいつも通り気長にお待ちいただければと思います。

では是非「PCでも見てたけど携帯で見て疲れた時とか笑いたい!」という方。
お気に入り登録して気ままにいつでもご覧下さいませ。
くまっくまーず3(さん)達が癒してくれる事間違いなしです。

勿論PCからも見れますのでこちらからでもご入場下さい。


大量に画像を使用してますのでパケット定額等
ご利用でない方は重々ご注意下さい。


また私はauですがQRコード読み取りにちょっと時間がかかったりしました。
または再チャレンジもした。多分機種に問題ありとみてるのですが
QRコード自体に間違いはありませんので(確認済み)。

The Journey with The Bears

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一行だけ更新しました(笑)
アクセスしようとしたら何だか重かった昨夜。
10人位いきなり増えてた。なにがあったんだろw
キリバンつけたいなぁと思ってた矢先。間に合うだろうか・・・

こちらも是非ヨロシクです。

イラストカレンダー・フリーダウンロードサイトです。

ざびえる書庫へようこしょ