goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のじ ゅもん

当ブログを訪れた人には「夢が叶う」という呪いがかかる。

猫をかわいがったら呪いはさらに強力になるであろう。

ヨーグルト

2018-08-26 | つぶやき
すっぱいヨーグルトを食べたいんだけど、「すっぱくない」のはあるけど、「とてもすっぱい」を売り物にしているのが見つからない。
ふるえるほどすっぱいヨーグルトを食べたい。

ゴキブリはなぜ、人ン家に入るのだろう。外に食べ物はいくらだってあるのに。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神対応

2018-08-19 | つぶやき
なんにでも「神」とつけるのは好きじゃないが、有名人の「神対応」という記事は好き。
人にはそれぞれ事情があるから、そっけない対応をしてしまうこともある。
そこは目をつぶって、優しい対応をしたときだけ記事にすればいい。
ほっこりしたいのよ。

嫌な人がちょっといいことするとすごく良い人に感じるけど、良い人がちょっと嫌なことすると、ものすごく嫌な人に感じてしまうから、そのあたりが難しい。

おいしい物を「神…」と言い、おいしくて食べ過ぎちゃう物を「悪魔の…」と言うらしい。
どっちがよりおいしいかはよくわからない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八百万の神

2018-08-10 | つぶやき
日本には八百万の神がいる。
すべてのものに神が宿っているから、大切に扱おうという思想からきたものなのかなと思う。

最近、何かと、神をつける風潮には辟易している。

神グッズとか、神パスタとか…たいしたことないものに神をつけるのはどうかと思う。

神様には貧乏神や疫病神もいる。
貧乏神グッズとか、疫病神パスタとか、そろそろ出てきていい時期かも…
 


暑すぎてプール中止って、どうゆうこと? 水温が高すぎて危険と! 
大丈夫か、にっぽん! なんか…ダメな気がする…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不平不満

2018-08-04 | つぶやき
たまには思いっきり不平不満を言おうじゃねえか。
暑いの寒いの高いの辛いの苦しいの、と。我慢ばかりしてると煮詰まっちまう。
言ったところでどうにもならないけど、膨らんでいた風船が割れる前にしゅっと縮むかもしれない。


家に帰ったら、水風呂に入ろうと思って用意しといたの… げっ、水風呂じゃない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が殺した少女

2018-07-28 | つぶやき
ジョンベネちゃん事件で、原寮さんの「私が殺した少女」を思い出したのは私だけじゃないと思う。
結局、犯人は誰だったのだろう。

タイタニックの前にタイタンがあったように… あ、言っちゃった…

事件や事故がたくさんあるから、「あの事件」「あの事故」と言っても何をさしているかわからない。

避けようのないこともあるが、避けられたのではないか、と思うこともある。

そう、熱中症は避けられる。命や健康より大切なものなんてない。気をつけましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気じゃない

2018-07-24 | つぶやき
いつからかわからないけど、自分は元気じゃないな、と思っている。
滅多に元気な時がない。
この前いつ元気だったか記憶がない。


蚊は35℃越すと死ぬそうだ。そう言えば、今年、蚊にさされていないかも…、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほめる

2018-07-19 | つぶやき
ふと前を見ると、少し背の丸い老婦人の着ているかぎ針編みのサマーセーターが目に入った。
編み物は好きなので、買ったのか自分で編んだのかは区別がつく。
とてもきれいなグラデーションで手のこんだ編地のセーターだったので思わず
「手編みですか、素敵ですねー、とても似合ってますー」と思いっきりほめたたえた。
「いえいえそんな、たいしたことは…」と言っていた。

その後、何度かそのセーターを着ている彼女を見かけたが、背筋がまっすぐになっているように思えた。
彼女は私を覚えていないだろうけど、なんだか表情も明るく見えて嬉しくなった。ほめて嬉しくなることもあるものだ。


ところで… 本当にオリンピック、夏やるの?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親が恥をかく

2018-07-14 | つぶやき
KinKi Kidsの堂本光一さんが、「食べ方が汚いなど、マナーができていないと両親が恥をかく」と言っていた。
たしかにそうだと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まずい…

2018-07-04 | つぶやき
電車内、座っていたら目の前におなかの大きな女性が来たので、妊婦さんと思い、
「どうぞ」と立ち上がりかけたら、「私、違います」と言われた。気まずかった… 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になって仕方ない事

2018-06-26 | つぶやき
洋品店などで、「これを外すとインクがとびだします…」とかなりがっちりしたガイドがくっついているけど、むりやりはずしたらどうなるのだろう。
一度でいいから見てみたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物忘れ

2018-06-22 | つぶやき
最近何を忘れたのかを思い出せないことがある。

物忘れにもいろいろあり、カギをどこにおいたか忘れるのは正常の範囲内だけど、
カギを見て「これはなんだ?」と思ったらまずいそうだ。

ま、そうでしょね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりあがらない

2018-06-17 | つぶやき
テレビでやってれば観る、スポーツ欄はチェックする、レベルのサッカーファンだ。
ワールドカップに向けての選手が発表されたけど、私ですら、おなじみの選手ばかり。
それはそれで楽しいのだけど、サプライズ選出は欲しかったな。
特に若い選手。

だからもりあがらないわけじゃなくて…たぶん、このところ負けがこんでいて、勝てそうにないことが原因なのかな。
以前は、ワールドカップに出ることが目標だったのが、勝つことが目標となり、さらにはあわよくば優勝… だったから。
なんでも中だるみみたいなものはあるものだから仕方ない。
本田選手が「かないません」と言うくらいの選手が出てくればもりあがるんだけど。

まわりがもりあがらなくても、私は応援するのだ。テレビ観戦だけど。

19日、NHKで21時から放送予定!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャメヴ

2018-06-13 | つぶやき
デジャヴの反対はジャメヴ、だそうだ。
どんなことかと言うと、経験した事の記憶が全くないこと。

え?ひょっとしてジャメヴの同義語は…政治家? 

実際、自分がやったことがまったく記憶になかったとしたら、それはとても恐ろしいことだと思う。
あるからないって言いきれるのではないのか…

夕べの夕食? …おぼえていません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の花

2018-06-09 | つぶやき
日本に四季があっていいことの一つは、花が楽しめることだと思う。
梅、桜、たんぽぽ、あやめ、しょうぶ、しゃくやく、あじさい…

少しずつ先の花を思ってもう少し頑張ろう、がまんしよう、と思う。



あたし、きれい?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆笑した

2018-06-05 | つぶやき
「設問」を「股間」と読み違えて爆笑した。
こんなことで笑える私は大丈夫だ。
いや、この程度で笑っている私はもうダメだ。

しばし考え込んでしまった。
天気の良いとある日のできごと。

以前、清水ミチコさん(だと思う)が「股間にしわを寄せる」と言ったことがあったな…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする