てのりちゅっちゅ
さて、仕事してたら見つけた
(業務と全く無関係なことをしていたわけではないが、説得力もない)
コイツ。
てのりっちゅっちゅ
まず名前がいい。
大の大人が
「てのりっちゅっちゅでよろしいですか」
「はい、てのりっちゅっちゅです」
とかやってたらムズムズする。
小鳥がピヨピヨするだけのおもちゃなので、
すぐ飽きそう
と思ったが、飽きてもいいじゃん
な おもちゃなのであった。
たまにピヨッピヨさせればよかろう、大人だし。
一寸良くできているのがサイトとアプリである。
コイツは付属の笛を吹くか胸部に息を吹きかけるかでランダムにピヨるのだが、
公式サイトにアクセスすると、指定の曲をピヨってくれる。
(アプリについてはやってないのでわからない)
ジングルベルにハッピーバースデーもあるではないか。
ウクレレで練習しようと思ってたが
今後はピヨってもらえばいいか。
そしてクイズに答えるとシークレット曲が入手できるらしいが、
それも特にやってないのでわからない。
さらに搭載されている機能が、「グループモード」で、
2羽以上のちゅっちゅをグループモードにすると合唱するというのだ・・・
今回贈答用のネタに入手し、ついでに我が家にもやってきたのだが
いつか試せるだろうか・・・
メーカーはジョイパレット。
本体1800円と、ネタとしても手が出せる価格。
単に置物としてもそこそこかわいいディティールでないかと。
断捨離中の部屋によけいなものがやってきて、PCデスク脇の特等席を獲得。
結構ピヨ声がデカイので、犬とかいたら絶対吠える。