ワンダァゼロ・簡易版

_La felicidad es mejor imaginarla que tenerla.

2015年3月の演奏予定

2015-03-31 | 音楽雑想

サボってました。そしてそろそろ目がかゆい。

 

最近座り仕事ですが1時間ごとに席を立ちたくてしょうがない。

昼は食事減らしてひたすら歩きますがガツガツ歩くとココドコ状態に。

脚のストレッチをしないと気持ち悪い状態にはなってますので、ストレッチする→iPhone落とすの繰り返し。大丈夫か。

 

さて2015年3月の演奏です。

3/21(Sat) 調布フーズバー猫村 くくのち(Gt:小野田勝史、Vo:松尾美佳)

おなじみの猫村さんです。   

ごはんもおいしいのでぜひどうぞ!多分Marinheiro SóとかCoração Vagabundoがレパートリーに加わる。はず。

また暗い曲ですな。暗い曲大好き!って諦めるべきなのでしょうか。

【3/15追記】3/29 くくのち出演できなくなりました。 関係者の方々にはご迷惑をお掛けし、 申し訳ありません。

■3/29(Sun) 宿河原ポトス

 

7弦ギター小野田勝史のピン活動は、稲城Green World Cafeのランチタイムライブ。

3月は12・26日の、4月は9日、16日の木曜日、11-14時のランチタイムで演奏します。

ボッサやショーロ、一部クラシックと、カフェオーナーの曲をソロギターアレンジしたものとか。

地元野菜のプレートなど料理と、サイフォン式コーヒーでおくつろぎください。

 

よろしくおねがいします!

 


おすすめライブ1本(10/11猫村)

2013-10-05 | 音楽雑想
さて、10月ですが夏の暑さのダメージも回復しつつ
急に寒くなったりで季節への順応もしつつ
自分にやさしくもいたしましょう。

おすすめライブのご案内です。
調布お近くの方、いかがでしょうか。


10/11(金)調布フーズバー猫村 / 高見美保&小野田勝史 ボサノヴァライブ

「シャワーが使える」が大きな特徴の、東京・調布のフーズバー猫村(ねこむら)。
五穀米使用のメニューといい、バーを冠しつつも食事がうまい。
気取った感じでなく、手軽にしっかり食べられるメニューです。

11日はボサノヴァ弾き語りの高見美保さんと、
くくのちでも活動中のガットギタリスト小野田勝史の2ギター体制演奏です。

MCに歌にとやさしい雰囲気を連れて来る高見さんと、
普段は割とガッツリとかヴィラロボスなど弾く小野田との組み合わせ、
なかなか良いです。

両者のソロで弾く曲も二人だと雰囲気ががらりと変わりますね。

20:00~20:40、21:10~20:50の2部構成。
チャージ2,500円(テーブルチャージ1,000円+ライブチャージ1,500円)。

このジョイントは2回目なんですが、1度目体調不良で途中退席してしまったので
今度はしっかり見たいと思います。楽しみです!




歌詞集とかカステラとか

2013-03-03 | 音楽雑想
松翁軒の桃カステラです。祖母から毎年貰っているのですが
長崎以外の人には結構珍しいようです。
桃の部分は砂糖なので基本めっちゃ甘いですが
こういうお祝いを慣れちゃうのも良くないですね。
あと何回あるか分からないというのもありますが。

桃の節句なので自分へ送ってくれているものですので。
そっけない乍ら即絵葉書でお礼は送りましたけれども。

------

最近日本語の歌を余りにも聴いてない為歌詞集を読もうと思った。
アマゾンで買ったのが下2冊。

宮沢和史全歌詞集― 一九八九‐二〇〇一
生と死と詞

前者は装丁も綺麗です。カバー下がきれい。
THE BOOMとソロで好きなのは「TROPICALISM-0°」と「AFROSICK(ポルトガル語ヴァージョン) 」なのですが
どっちも入っていていいです。
特にAFROSICKは異文化折衷、のイイ形でとってもいい作品と思うのですが。
レニーニやパウリーニョ・モスカとかと共作ってのもすごいですね。
意外と”共作詞”ってのを見ますがどうやって作るのか不思議です。
中央線・井の頭・京王あたりの駅が登場するのもいいですね。
じっくり歌詞を見てから曲を聴くと又違う物があります。
「ほほえみ」「10月」とかのすっげーーーーー暗い歌をあの低音で歌われるといいですね。ええ。
1回位カバーしてみたいのですが難しくて手が出ません。
何がむずかしいのか。
音域が上下に広い。
そしてなにより雰囲気が出ない。


後者は「音楽の本も売ってるのに最近のバンドを知らないから聞こう」と思って
少し探してみた時に見つけたものであまりはまりきってはいないです。
が聞きこんでみると面白い物も。
最初「罠」で不思議なボーカルだなと思い、ベースがかっこいいなあと思い。
アニソンカバー集みたいなアルバムで、別の歌手とミュージシャンで演奏したのを聴いたら
なんか面白くないんですよね。
んで「アサイラム」をiTunesで入手して、殆ど日本語の歌詞でふうんと思ってたら
作詞は大半ギターの方が作ってるのが面白いですね。
やっぱベースとドラムが結構面白いんですね。ずんどこずんどこみたいなタイコでね。
「海岸線」ではギターが洒落てていいですね。
もう少しするとボーカルの声質にはまるかもしれない。


ところで
(1) 注文から2週間以上経ってPEDRO AZNARのアルバムが到着しました。
かなり揃ってきましたねアルバム。

(2) iTunes一度使い出したらやばいです。
最近リュート奏者Nigel Northの「Bach Lute Music」を買いました。
いいです。わたくし楽器奏者でないので演奏する事を考えず聞けます
某ギタリストにうっかり話を振るとバッハについて1日中話をされそうなので
この辺でおわりにします、さよなら、さよなら。

私的ABBA名曲撰

2013-01-12 | 音楽雑想
すみません今年はマメに更新します。

iPhoneに変えてからミクシとフェイスブックを携帯で見ていません。見れません。
前者にいたっては覗いてすら居ません。そろそろ退こうと思います。
ブルーライトの知識がなく、スペイン語単語のアプリを今週通勤中に使っていたら
週の途中で目が乾燥して痛くて痛くて泣いてました

ついったで親切な方に画面にシートを貼るといいと教わったのが
衝撃保護のフイルムを貼ってしまった後でした。どうする。

----

さて、本題です。
最近Pedro Aznarのアルバムを意識的に揃えています。13枚目。
その内4枚は2枚組。一箇所にまとめて初めて気付く。
そんなわけで先刻CDの整理をしていたらABBAのCDが出てきました。

(左)THE ALBUM (中)Super Trouper (右)Voulez-Vous

どれも同じくらい好きです。
まあ家にべスト版のGOLDが(カセットテープで!)あったのですが、親がラジオから録音した曲で
すげええええええいい曲があって、ソレが「The Piper」と「Happy New Year」で、
収録アルバムを探したんですね。どっちも「Super Trouper」に入ってます。
どっちもベストにははいってない。
小さい頃から好きでしたが、多分死ぬまで好きでしょう。
胎教と情操教育期間のBGMはABBAなんで。



そんなわけで一度やってみたかったABBAで私的琴線ベスト3を上げときます。
(下線部の意訳: ね た が な い )
でも順位はつけられないですね。


・「The Piper」 (アルバム「Super Trouper」)
イントロで何かやってくれそうだって期待させられる曲は好きですね。
ABBAってそういう曲多いですね。「Gimme!Gimme!Gimme!」のイントロとかあれだけ再利用されるわですしね。
ハーメルンの笛吹きっぽくって非常に好きです。
多重コーラスと間奏もたまらんです。
このアルバムは1曲目の「Super Trouper」のコーラスから既にやられます。

・「Eagle」 (アルバム「THE ALBUM」)
これはベスト版「S.O.S.~ベスト・オブ・アバ ABBA (2007)」には登場します。
かもめのジョナサンに影響を受けているそうです(ライナーより)。鷲だけど。
「THE ALBUM」も実にいいアルバムですねー。「Eagle」で始まるってのがねー。ぴろりー。
女性陣がルルル~と後ろでコーラスする中、男性の語りが入る、異色な「MOVE ON」も捨てがたいが
「HOLE IN YOUR SOUL」とその後のインストも面白いんですよね。
ブレイク前の"TO FILL THE HOLE IN YOUR SOUL~~~"で最後のボーカルがオクターブ上がるのがカッコよすぎます。
このキンキン目立つ声の女性の方がアグネタなんだよ・・・ね?
って位構成員のことがわかってない。
「HOLE IN~」にはコンガ入ってます。クレジットを見るにMalando Gassamaらしい。
「THANK YOU FOR THE MUSIC」に関してはお蔵入りした方(小規模ドリス・デイ・バージョン)の方が好み。

・「LOVERS」 (アルバム「Voulez-Vous」)
貴重な男性ボーカル曲「DOES YOUR MOTHER KNOW」もいいが、一寸暗いこの曲がほんとにカッコイイ。
僅かな間でジリジリ盛り上がる様子(Bm)→(D)→(G)→(D)→(F#m)がどうも一単語の間に上がっていっていたり
するようでカッコイイ。
J-POPとかで割りと聞く強引な転調、アレが苦手なのだが、勉強になりました。
歌の印象が強いけど、まず曲のできが凄く良いんだよね。
わりと「Voulez-Vous」は疾走間が強い曲が多いということに今頃気付く。



次はPedro物について書くわ。
そうすればいいんだわ。
自分の好みが分ったって意味でスッキリしました。
しかしABBAって今聞いてもまったく古めかしくない。
映像を見なければ。

最近の録音とか機材周りの話

2012-07-28 | 音楽雑想
ギタポンの話の前に。

ギタポンのときにも話しで出てきたのですが、
最近の録音・録画周りの話です。

■ 録画の場合

使用レコーダ オリンパスLS-20M

→本体でファイル分割ののち、YouTubeへアップロード

こんな感じです
20120727_1_Lamentos do Morro


(いい点)
・まあ、慣れればラクです
・画もまあまあ、音もまあ自然です(自分には十分)

(ここはちょっと)
バッテリーの持ちが悪い気がします。
40分~1時間くらいが限度か。1時間持たないかもってくらい。
・レンズの配置の問題で、あまり上下左右に動かす撮影には向かない気がします。

撮影したファイルはMOVファイルなので、QuickTimeがあれば見ることは出来ますが
MOVファイルを加工できるソフトはフリーの物は少ない気がします。
ファイル分割は本体で出来るので操作に慣れれば撮る→切る→上げるはまあスムーズ。


■ 録音の場合

使用レコーダ TASCAM DR-05

→波形編集ソフトでファイルをぶった切る spwaveっての使ってます
できるファイルがwavファイルなので サイズでかいからmp3にしたい

→起動に時間の掛かるiTunesですがぐっとこらえます
wav - mp3の変換は、iTunesがラクみたいです
「編集」 - 「設定」 でインポート方法をMP3エンコーダにします

あとはwavファイルを「詳細」- 「MP3バージョンを作成」
でMP3に変換できます


こんな感じでやっております
曲をぶった切るのはあんまり時間が経つと内容を忘れるので
だいたいライブ翌日は家にこもってゴソゴソしています。