画像はネタがなくなってきたので実家の園芸物。
最近すべての鉢が巨大化してきている・・・。恐るべし実家園芸スキル!
2月はライブの日に大雪でした!
白い恋人たちのバレンタインデーキッスどころでなく!
片栗粉踏んでるみたいな雪はほとんど経験ありません、てか初めてだ!
日陰はかまくらの溶け掛けみたいのとか、いまだに残ってます・・・
さて、2-3月のライブです。
ギターdeポンは2013年11月でギターの小野田さんが卒業の為、暫くは猫村さん1本になります。
自分も仕込み直しとかペースダウンとかで、くくのちでの演奏は控えめかと。
■くくのち・ブラジル音楽ライブ
【開催日】 2014年3月7日(金)
【会 場】 フーズバー猫村(京王線・京王相模原線「調布駅」南口より徒歩6分)
【OPEN】 18:30
【START】 20:00-20:40(1stステージ)、21:10-21:50(2ndステージ)
【CHARGE】 Music charge+Table charge(お通し付) =\2000+ドリンク2order制
【出演者】 くくのち(ブラジル・南米ギター曲独奏+サンバ・MPB等歌もの)
【アクセス】住所: 東京都調布市小島町 3-68-1 武蔵野アビタシオン1F TEL:042-486-2040
最近お世話になっている調布「猫村」での演奏です。
相変わらずギターインスト:歌モノが1:1位の割合です。
ご飯がおいしい猫村さん。ご飯好きさんにはガーリックライスがお勧めです。
五穀米が使ってあっていい感じ。
最近月2回、ガットギタリスト小野田勝史がギター生演奏をしています。
曲目はボサノバやショーロ、少しクラシックギター物等。→YouTubeチャンネル(多少傾向がわかります)
稲城にある基地型カフェでのランチタイム生演奏です。ミュージックチャージは無料!なのでご飯をどうぞ!
地元の野菜を使ったランチプレートや静岡のサイダー、タコライスにカレー等食べごたえもあります。
ナイロン弦で奏でるショーロ・ボサノバ等のブラジル音楽をBGMにお食事をどうぞ!
内容によっては6弦 OR 7弦ギターと毎回使用楽器が変わる、らしい。
■小野田勝史・ランチタイム生演奏 →こんなの作ってみた。
【開催日】 2014年2月27日(木)
【会 場】 green world cafe(京王相模原線「京王よみうりランド駅」より徒歩0分)
【OPEN】 11:00
【STAGE】 11:00~14:00の間で、1回10分程度×3回の予定。
【CHARGE】 ミュージックチャージは無し(お食事のBGM演奏です。ぜひオーダーをどうぞ)
【出演者】 小野田勝史(ブラジル音楽・南米物ギターソロ演奏)
【アクセス】住所: 東京都稲城市矢野口2208 ステーションサイドビル栗山2F TEL:042-379-8042
そろそろあったかくなってきてる・・・筈で自律神経的も参りやすい季節ですが、お近くの方などぜひどうぞ!
(自分も春先は苦手なくち)
最近すべての鉢が巨大化してきている・・・。恐るべし実家園芸スキル!
2月はライブの日に大雪でした!
白い恋人たちのバレンタインデーキッスどころでなく!
片栗粉踏んでるみたいな雪はほとんど経験ありません、てか初めてだ!
日陰はかまくらの溶け掛けみたいのとか、いまだに残ってます・・・
さて、2-3月のライブです。
ギターdeポンは2013年11月でギターの小野田さんが卒業の為、暫くは猫村さん1本になります。
自分も仕込み直しとかペースダウンとかで、くくのちでの演奏は控えめかと。
■くくのち・ブラジル音楽ライブ
【開催日】 2014年3月7日(金)
【会 場】 フーズバー猫村(京王線・京王相模原線「調布駅」南口より徒歩6分)
【OPEN】 18:30
【START】 20:00-20:40(1stステージ)、21:10-21:50(2ndステージ)
【CHARGE】 Music charge+Table charge(お通し付) =\2000+ドリンク2order制
【出演者】 くくのち(ブラジル・南米ギター曲独奏+サンバ・MPB等歌もの)
【アクセス】住所: 東京都調布市小島町 3-68-1 武蔵野アビタシオン1F TEL:042-486-2040
最近お世話になっている調布「猫村」での演奏です。
相変わらずギターインスト:歌モノが1:1位の割合です。
ご飯がおいしい猫村さん。ご飯好きさんにはガーリックライスがお勧めです。
五穀米が使ってあっていい感じ。
最近月2回、ガットギタリスト小野田勝史がギター生演奏をしています。
曲目はボサノバやショーロ、少しクラシックギター物等。→YouTubeチャンネル(多少傾向がわかります)
稲城にある基地型カフェでのランチタイム生演奏です。ミュージックチャージは無料!なのでご飯をどうぞ!
地元の野菜を使ったランチプレートや静岡のサイダー、タコライスにカレー等食べごたえもあります。
ナイロン弦で奏でるショーロ・ボサノバ等のブラジル音楽をBGMにお食事をどうぞ!
内容によっては6弦 OR 7弦ギターと毎回使用楽器が変わる、らしい。
■小野田勝史・ランチタイム生演奏 →こんなの作ってみた。
【開催日】 2014年2月27日(木)
【会 場】 green world cafe(京王相模原線「京王よみうりランド駅」より徒歩0分)
【OPEN】 11:00
【STAGE】 11:00~14:00の間で、1回10分程度×3回の予定。
【CHARGE】 ミュージックチャージは無し(お食事のBGM演奏です。ぜひオーダーをどうぞ)
【出演者】 小野田勝史(ブラジル音楽・南米物ギターソロ演奏)
【アクセス】住所: 東京都稲城市矢野口2208 ステーションサイドビル栗山2F TEL:042-379-8042
そろそろあったかくなってきてる・・・筈で自律神経的も参りやすい季節ですが、お近くの方などぜひどうぞ!
(自分も春先は苦手なくち)