goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダァゼロ・簡易版

_La felicidad es mejor imaginarla que tenerla.

9/7は宿河原ポトスでOla! noite do shukugawaraでした

2014-09-10 | ライブ情報等おしらせ

うまいこと話題を提供できなかったウクレレチューナー、兎野uバージョン。

 

遅くなりましたが、

というより最遅発ですが9/7は宿河原ポトスでOla! noite do shukugawaraでした。


1.くくのち 2.キンジン 3.フルハウス

と、ブラジル音楽ながら指向も編成も女性ボーカルの質も全く異なる

そんな3団体でした。(1のボーカルをそう呼んで良いのかは知らない)

 

この日は某店10周年イベントとか

どうもいろいろなところでいろいろなひとがいろいろしており

限りなく一見さんな我々くくのちは相変わらずここぞとばかりに

空気を読まない選曲で挑みました。

そこを貫き通さずMCで曲が暗いと反省しだすところが小物です

 

ただでさえソロギター率常時50%前後という

歌手寝てんのかオラな運営にも拘らず、ソロギターも皆様聞いていただいてありがとうございました。

実は非っっっ常に集中力要る演目ってことに多分同業者以外にはなかなか気づいてもらえない、

気の毒なジャンルなのに普段ブッキングもしにくいという・・・ なんでですかね。

自分の直線的ボーカルは2曲で飽きると思うのでバランス的にはそれなりとは思うのですが。

 

対バンの皆様もとってもよい方々で、演奏もステキでした。

キンジンさんはスタンダードも押さえつつラテン混とユニークな選曲でした。

ギターの音がよかったですねー。まろやかでしたねー。

 

そして今回の主催者のバンド、フルハウスさん。

元々ジャズだったんですね。

ステキです。

Papo de Psicologoとか演る団体初めて見ました。

元は男性ボーカルですが女性ボーカルの演奏もまた新鮮です。

高速スキャット群かっこいいですね。ダバダの人たちと名づけられた由来になった曲も

聞いた後は

そうかも

と考えを改めました。

すみません。

 

満腹な対バンライブ、次に機会があったら

acaso用意してきます。

  

 

そんな訳で


只今コレ聞きながら書いてます。

コレのDVD商品って入手できないのかしら。

Pedro MarianoとPedro Aznarはマイフェイヴァリット2大ペドロである。

 


【追記】2014年8・9月のライブ情報

2014-09-07 | ライブ情報等おしらせ

8/10 出演順・時間がきまったので追記

---

おあつうございます。

と打ったら「オア通」と変換されたので富士通オアシスを連想してしました。

わたくし東芝ルポでしたけどね!!

そんな世代バレそうな話はおいといて、8-9月のライブでございます。

 9がつにおもしろそうなのがあるよ!

9/12(Fri) 調布フーズバー猫村 くくのち出演

  • 毎月お世話になってます。猫村(ねこむら)の「ボサノヴァナイト」出演。
  • ガットギター独奏と、ギター&ボーカルでサンバ・MPB等ブラジル音楽、2本立てです。
  • 20:00-20:40(1st)、21:10-20:50(2nd)の2部です。
  • ウクレレ登場。

 9/7(Sun) 宿河原ポトス【 Ola! Noite do shukugawara】

オラ悟k・・・ちがうオラ!ノイチドシュクガワラ!

  • 宿河原ポトスのブラジル系対バンライブに、くくのちが出演します。
  • 18時開演、19時開始。出演3組。 

(出演者・時間)

  • 19:00 くくのち(gt,vo)MPB、ソロギター
  • 20:00 quindim (vo,gt.fl) ボサノヴァ
  • 21:00 フルハウス(vo,gt,p,per)JAZZSAMBA、ボサノヴァ、MPB

対バン実力派のかたがたで今からプルプルしております!

日本語の曲ゼロなセットリストでも浮かないなんて!←そこなのか

みなさま是非お越しくださいませ!!!!!!

 

宿河原のポトスさんですがお店広くて料理もんまいです。

好みのおかず+ご飯セットで定食化するのが吉。(初めて行った時気づかなかったので)次こそ絶対定食食う!

ちなみにTさんに教えていただいた情報ではポトスは映画?ドラマ?「すいか」のロケ地で、

片桐はいりさんのサインが飾ってあります。

サインは他にもあるのですが、いかんせん誰のか判読できないのです。

 


2014年6月のライブ・イベント

2014-06-10 | ライブ情報等おしらせ

突然ですがインセンスバーナー(香炉)買いました。

いろんなもの燃やしまくってます!!!

乳香、安息香、市販のブレンドしたお香にクローブとかと色々です。

単独では乳香はいいですが安息香はちょっともういいです状態ですかね・・・

あんまり燃やしすぎて煙が大変!部屋が白い世界!

火災報知機に反応されるギャー!!

 

なおイチゴを燃やしてみたら甘い匂いはせず炭臭いだけでした・・・

しかも焚きすぎて喉がイタイ・・・ ばか・・・

 

さて6月のライブです!

 

調布フーズバー猫村 / くくのち ブラジル音楽ライブ

ブラジル~南米の楽曲を、ソロギター/ギター+ボーカル編成でお届けです。
ドアを開けると多数の猫アイテムが出迎えてくれる、隠れ家的なバー。
バーながら食べ物のメニューが豊富なのが嬉しいところ。空腹で来ても大丈夫。

【開催日】 2014年6月6日(金)

【会 場】 フーズバー猫村

【OPEN】  19:30

【START】 20:00-20:40(1stステージ)、21:10-21:50(2ndステージ)

【CHARGE】 Music charge ¥1500

【出演】 くくのち ブラジル・南米ギター曲独奏(ソロギター)+サンバ・MPB等歌もの(歌+ギター)

【アクセス】 住所: 東京都調布市小島町 3-68-1 武蔵野アビタシオン1F

TEL : 042-486-2040

京王線・京王相模原線「調布駅」南口出口より徒歩7分


2014年5月のライブ

2014-05-06 | ライブ情報等おしらせ

ええと、出不精なわたくし、エスペトのセッションにいってきました。

サックスとフルートが一杯で金銀パールプレゼント状態。

フルートの方が楽器談義してたり、おニュー(死語)のパンデイロ持ってる方いたり。

わたくし得意の空気読まない攻撃で1曲目からボレロでムーディ、むむむ。

仕込みたてのNunca、歌いこみが足りてないですが良い曲ですねー。

 

さて5月のライブ!

Nuncaもやるよ!

 

調布フーズバー猫村 / くくのち ブラジル音楽ライブ

ブラジル~南米の楽曲を、ソロギター演奏とボーカルを加えてお届けです。
ドアを開けると多数の猫アイテムが出迎えてくれる、隠れ家的なバー。
バーながら食べ物のメニューが豊富なのが嬉しいところ。空腹で来ても大丈夫です。

【開催日】 2014年5月9日(金)

【会 場】 フーズバー猫村

【OPEN】  19:30

【START】 20:00-20:40(1stステージ)、21:10-21:50(2ndステージ)

【CHARGE】 Music charge+Table charge(お通し付) =¥2000+ドリンク2order制

【出演】 くくのち ブラジル・南米ギター曲独奏(ソロギター)+サンバ・MPB等歌もの(歌+ギター)

【アクセス】 住所: 東京都調布市小島町 3-68-1 武蔵野アビタシオン1F

TEL : 042-486-2040

京王線・京王相模原線「調布駅」南口出口より徒歩7分


2014年4月のイベント・ライブ

2014-04-30 | ライブ情報等おしらせ
おしさしぶりです。
少々長い暇をもらっていました。ノロだったんです!
諸症状はさくっと収まったものの、その後の体力回復が遅く焦りました。
散歩とか散歩とか散歩。飲食店や人ごみを避けるとそうなる。
 
年度末に休みくさって浦島太郎状態。なむ。
 
さてライブのお知らせです。
調布・猫村(ねこむら)にて、くくのちによるブラジル音楽のライブを行います。
ブラジル~南米の楽曲を、ソロギター演奏とボーカルを加えてお届けです。
バーながら食べ物のメニューが豊富なのが嬉しいところ。空腹で来ても大丈夫です。

【開催日】 2014年4月18日(金)
【会 場】 フーズバー猫村
【OPEN】  19:30
【START】 20:00-20:40(1stステージ)、21:10-21:50(2ndステージ)
【CHARGE】 Music charge+Table charge(お通し付) =¥2000+ドリンク2order制
【出演者】 くくのち ブラジル・南米ギター曲独奏(ソロギター)+サンバ・MPB等歌もの(歌+ギター)


【アクセス】
住所: 東京都調布市小島町 3-68-1 武蔵野アビタシオン1F
TEL : 042-486-2040
京王線・京王相模原線「調布駅」南口出口より徒歩7分