ひだまりでおひるね(主にドラマ/相棒/特撮感想・イベントレポブログ。好きな俳優さん多すぎて困ります^^;コメ歓迎です♪

好きな俳優さん多数。岩田剛典/ディーン・フジオカ/神木隆ノ介/桐山漣/本郷奏多/小関裕太/及川光博/etc.

弁護士のくず 6話「仮面を脱いだ方が幸せ?」

2006年05月19日 10時09分04秒 | 2006ドラマ
くずーーーーーーー!!
どこの父親が娘に「スカートめくらせて金を取れ」と言うかーーーーー!!
ほんとに『くず』だな、お前っ。


でも、美月ちゃんも負けてないし、結局は泣き落としで「あのくず」に勝ってるのでよしとしましょう。
今回はくずのエロ発言に結構ストップがかかってて、というか、いい感じにツッコミが入って止まるようになりましたね。
このくらいがいいです。
いくらトヨエツだから許すとは言え、無いなら無いにこしたことはないかと。
大体において「弁護士のくず」はアダ○ト色が強いですから^^;


今回は痴漢と○モのお話でした。
先週の子供ネタが清らかだったので、今回は余計ア○ルトな気がしますね^^;

黒田さんがホ○っていうことは、影から見守ってた男性がいたことですぐわかって、それを証拠として痴漢じゃないという裁判にするのかなと思ったら、痴漢の被害者の狂言だったということでした。
だから、ホ○だってことは言わないんだなぁと思ったら、くず先生が言わせちゃいましたね。
裁判に勝つためには必要ではないことですけど、黒田さんのこれからの人生にとっては必要なことだったかもしれませんね。
白石弁護士事務所でも語られてた通り、カミングアウトしちゃうと大変でしょうね。
『オカマ』ではなくて『ゲ○』なのだから、2丁目勤めも大変かと。
ゲ○の恋人をカミングアウトして、二人は末永く幸せに暮らしましてっていう御伽噺にならなかったのは、『弁護士のくず』らしいなぁと思ってしまいました。

それにしても、痴漢と騒いで稼ぐって言うのはひどいですね^^;
本当にしたのなら、少しぐらい払わされても自業自得だと思いますけど、無実の人を罪に陥れるのはあくどいにも程があるかと…。

番組内でもやってましたけど、痴漢は名指しされてしまったら終わりだそうです。
いくら他の人が「この人はそんなことする人じゃない」と反論しても通用しないようですね。(ホ○が証明された場合はその限りではないと思いますが)
友人の教え子が痴漢に捕まった時にやはり同じことが起きたそうです。

痴漢行為は本当にひどいことだし、白石事務所で実践してた時は笑いどころでもあったんでしょうけど、でも男性が身をもって痴漢のひどさを感じてくれるシーンとしてはいいシーンだったと思います。


こういうことを考えるあたり、武田先生は、大分くず先生に慣れて来たって言うか、毒されてきたっていうか(笑)
痴漢の被害者に向かった「示談にしよう」と言ったくず先生に向かって、怒らずにすぐ何か裏があるんだって悟りましたもんね。
武田先生も(いろんな意味で)大人になってきました(笑)

その武田先生ですが、加藤先生のこと好きみたいですね。
でも、加藤先生はくず先生が…と思ったら、「人の気も知らないで」発言。
加藤先生、どっちを好きなの?
そして、そのあたりをくず先生は全部分かっている模様。
ポン太さんの恋心にも気付いてましたしねぇ。
さすが、人の心の痛みが分かる男。ただのエ○おやじじゃないね。

こういう裏打ちがあるから、多少エ○いことを言っても「許してやらぁ(投げやり」に思えるんですね。
でも、自分の子供をネタにするのは、できればやめてね。


そういうところを考慮に入れても、弁護士物の完成度としては、人間ドラマの完成度としてもかなり高いと思います。マチベンに続く2位の位置にいます。
奇麗事ばかりじゃないのが、リアルさをエッセンスとして加えているのかも。

そして、エンターティメントとしてもおもしろい。
くず先生「6話も録ってるのに」とか言ってます。
そういうところまでリアル(現実)を追求?


今回、ゲ○ネタだったので、キャバクラではなく、オカマバーでしたね。
深沢さんに関しては、私、おかま役でしか見たことありません。
他のお店のホステスさんもどこかで見たことあるなぁと思ったら、坂本ちゃんでした☆全然わかんなかった^^;


来週のゲストは愛する須賀貴匡さんです!!
今からものすご~く楽しみです。
くずと敵対する弁護士っていうと、うーんと、嫌な役?
え~~~~。
あ、でも、久々にホスト以外の役だ(笑)
ホスト役は今年3回やりました、この人。
「夜王」「ウォーターズ」「翼の折れた天使」
よっぽどホストが似合ってると思われてるんだな…。



と、まったくの余談なのですが。

先日たまたまほしのあきちゃんが出てる番組が録画されてました。
新人グラビアアイドルに「グラビアアイドル」の心得などをお話してました。
握手会の時の胸を見やすいやり方を伝授したり、写真集の童顔を生かした幼稚園児の格好を披露など、グラビアアイドルとしてのがんばりを見させていただきました。
思わず、プロだ! とうなってしまいました。
どんなポーズや水着がエ○いかというのも話してたんですけど、その堂々としたプロ意識に圧倒されてしまってエ○さを感じませんでした。
何事も自分の仕事を徹底的にやりきる人はかっこいいですね♪
ほしのあきちゃんの株が急上昇しました。

写真集欲しいな(爆)




←このクール沢村さんを見るのは、1、2、3…4回目? ってびっくりした人はぽちっとな。押してくださると嬉しいです。励みになります♪

「マチベン」「どん亀」「てるてるあした(ポスターのみ)」「弁護士のくず」で4つなのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿