wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

へぎ蕎麦

2024年05月22日 04時12分35秒 | バイク・車
魚沼の郷土料理と言えば・・・やっぱり「へぎ蕎麦」なのだろう・・・
関東圏では、あまり聞きなれない蕎麦だが・・・この地域では、一般的のもののようだ・・・

蕎麦の繋ぎに海藻の布海苔を使い・・・へぎと言う剥ぎ板で作った四角いお盆のような器に盛ったもの・・・
この二つの条件のもとに提供されるものがへぎ蕎麦と言われるようだ・・・
※以前、訪れた魚沼の「道光高原そば いたや」にて聞いたときは、二八そばに近い割合で作っていると言う・・・
 一方、長野の善光寺門前では、十割や九一蕎麦などもあるが・・・へぎ蕎麦にもあるのだろうか・・・
 と言うか、十割になった時点で布海苔そばと言えないから・・・無理があるのだろうが・・・

  

なお、今回、訪れた店は、魚沼の隣町の小千谷の「蕎麦處わたや本店」・・・
へぎ蕎麦では、結構な有名店らしいが・・・メタボオヤジは、他店のへぎ蕎麦も頂いたことがあるが・・・
どこも美味しかった記憶がある・・・
※ただ、昨年、訪れた十日町の「そばの郷 Abuzaka」では、山菜や野菜料理が食べ放題だったため・・・
 欲張ってしまい・・・へぎ蕎麦のお代わりをすることも出来ず・・・味わうどころではなかったが・・・

  

  

と言うことで・・・今回は、じっくりと布海苔そばを堪能・・・
やっぱり繋ぎが布海藻だからなのだろうか・・・ツルツルとのど越しが良く・・・腰が強く歯切れが良い・・・
そして蕎麦の色が緑がかっているのが特徴のようだが・・・他店では、黒っぽい色の蕎麦もあったので・・・
多分、蕎麦の挽き方(田舎そばや更科そば等)により布海苔を加えた時点で色が異なるからなのだろう・・・

  

なお、そばつゆの薬味には、ワサビと刻みネギ・・・その他に和辛子とみどりのラー油・・・って何だ・・・
蕎麦に和辛子なんて・・・と思いながら食べてみるとなかなか行ける・・・(メタボオヤジは、初めての経験です・・・)
そしてみどりのラー油は、かぐら南蛮と言うピーマンのような唐辛子のラー油らしいがこれも美味しかった・・・

さぁ~お腹も一杯なので・・・のんびりと帰ろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする