goo blog サービス終了のお知らせ 

写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[小浜島]ちゅらさんの島

2008年03月08日 | 県外旅行記

NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」で有名になった小浜島に到着です。
私は見ていないのでよくわかりませんが、左右にサトウキビ畑が広がりまっすぐに道が延びています。この道を主人公が駆け抜けたところとか。
このロードポタもいいかもしれませんよ。


小浜港へ到着しました。
小浜島は周囲が約16キロ、人口は500人余りの小さな島ですが、「ちゅらさん」のロケ地として有名になり、今はかなりの観光客で賑わうようになったそうです。バスの運転手さんに聞いたら、人口も少しずつ増えているそうですよ。


再び「ちゅらさん」の話に戻ります。
シュガーロードに大きな一本松が立っています。明和の大津波のときに、海岸から種が運ばれてここに生えてきたそうです。
↓「民宿こはぐら荘」として使用されたロケ地の建物です。



↑↓昼食を食べた場所「はいむるぶし」です。
水牛車を引っ張るのを引退した水牛が、アヒルとたわむれています。



小浜島を後にし次の島へ移動です。
続く・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [西表島]サキシマスオウノ... | トップ | [竹富島]安里屋クヤマ生誕の地 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
小浜島 (ゆるポタ)
2008-03-08 22:39:31
田んぼに挟まれた一本道がずっと続いてますね(^^)
ポタリングには気持ちのよさそうな道です。
平坦な島で、大根島を連想します。
Drコトー気分で走ってみたいですね(笑)
返信する
ゆるポタさんへ (ヲアニー)
2008-03-09 19:01:38
ここでも、こんばんは(^^)
大岳(うふだき)が標高99mだそうですから、ほとんどが平坦な島のような印象でした。
はて、ゆるポタさんはドクターってコトだっけ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。