前回の下岸本踏切を渡り、農免農道を約5~6キロ登っていくと、伯耆町の藍野集落に着きます。その集落の集会所そばの小さな公園に桜の木が植わっていて、桜のシーズンになるとカメラマンの姿をよく見かけます。桜と一緒にユキヤナギ(エヘン!(^^)!)も咲いていて、それにピント合わせて背後に大山を(笑)集会所を少し行くとこのような景色が。これは、山桜かな?3月も今日で終わりですね。気がついたら、今月は毎日更新していました。皆さんのフォローに元気づけられたおかげです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする