goo blog サービス終了のお知らせ 

写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

勝田神社へ初詣

2016年01月05日 | その他

今年も三が日過ぎてから勝田神社へ初詣です。
氏神さんには既に大晦日から元旦祭までこもっていたので、ヲアニー家は私が代表でお参り済み(笑)
息子たちは元旦に勝田神社へは初詣は済ませていたので、夫婦でのお参りとなりました。
私は、近年は人混みを避けて、参拝客の少ない日にお参りしています(笑)


お参りしたときには、今日から仕事始めの企業の方々でしょうか、大勢の参詣客が拝殿前に集まっていました。
拝殿の中で祈祷してもらうのを待っておられるようなので、私らは拝殿前で二礼二拍手一礼をして参拝を済ませました。


三が日の間は境内参道両脇に出店が並びますが、この日は神社の沿道前で米子名物「でこまん」の店が出ています。
いつものとおりこれを買って、妻の実家に新年のあいさつをしてきました。
さて、今年は我が家にとってどういう年になるのか・・・ぜひよい年にしたいものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年の大晦日 | トップ | 冬の淀江漁港 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。